本音で・・・、ど~んといってみよう! 

集団を作らない、洗脳しない、お金を集めない、不安を煽らない、そんな人生がすきです。

いじめ、虐待のない・・・・。

2011年11月29日 | 精神
毎日毎日、児童虐待の記事・・・、どんな記事よりも心が痛みます。
この虐待、殆どの場合が連れ子に対してです。 今日の記事にあったものも、新しいお父さんに殴られたと云う事でした。
また、新しい男に捨てられたくない一心で、我子を虐待なんて言う、人間とは思えない鬼畜のような行動に及ぶ母親もいます。

このような親[大人]が、更生するとはとても思えません。子供には辛く悲しい出来事になるでしょうが、親とは離しての生活は出来ないものでしょうか????

簡単に子供を産んで簡単に離婚、そんな風潮が不幸な子供たちを増やしているのも事実かと思います。
ここのところをどうこうすることは不可能でしょうが、倫理教育を徹底することで少しは解消されるのでは??? と?
法律も現在は、とても弱いものの味方とは言えません・・・。

少しタカ派的な発言になってしまいますが、やはり目には目を歯には歯をじゃぁありませんが、弱い者に対しての犯罪には厳罰をもって挑んでもらいたいと思うのは私だけでしょうか??

最近の裁判の判決を見ていると以前よりは少しましになったような気がしますが、とても被害者側に立った判決には程遠いような気がします。
殺されてしまえば、どんな事をしても生き返れません・・・、そこら辺をどう思っているのでしょうか???

少なくても子供たちが被害者にならない社会づくり・・・・、