楽な下り坂より苦しい上り坂を選ぼう

”人の為に、皆の為に ”

・・・・庭を楽しむ

2013-10-16 11:09:49 | Weblog
昔から、庭は楽しむために作られて来たと思っています。
庭の原点は栽培だと思います。
狩猟や木の実取りの生活から誰でも思いつくことは、クリや柿など食料となる実を身近に植える栽培です。
美味しい木の実のなる木と美しい花の咲く木、傷や痛みに効く草花などを身の回りに置くことは定住生活の要件でもあります。
それらを自然の摂理に合ったように配置し、また自然の条件に合ったように生育し、大切に育てて来たと思います。

大きく育って美しい花が咲き、沢山の実を収穫できることが一番の楽しみであったと思います。
そんな原点に戻る時代が来ているようです。

東京日比谷で開かれた『これからの庭を楽しむ』をテーマにしたパネルディスカッションを聞いてきました。
とても半日で語れる事柄ではありませんが、長い時間だと自己主張の張り合いになりそうな予感がしました。

長い間会いたかった秋田の福岡氏と握手して、懇親会の席でもいろいろ話ができたことに満足しました。
福岡さんの一生懸命には励まされます。一生懸命は美しいですね!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北郷)
2013-10-16 13:35:43
ご無沙汰しております。
私も、近頃はそんな風に思うようになりました。
いろいろ余計なものをそぎ落として、肩の力が抜ければ、何も要らなかったような気がします。
返信する
ありがとうございました。 (福岡)
2013-10-17 23:27:35
私の方こそ、お会いできてうれしかったです。
ようやく、念願が叶いました。
「正しいことはいつか必ず通る」。
河合さんのこの言葉に、どれだけ励まされてきたことでしょう。
これからも、一生懸命に生きている木たちを、応援していきたいと思います。
返信する
同士の絆 (河合)
2013-10-20 16:50:43
北郷さん福岡さん、コメントありがとうです。
考え方の同じような仲間と出会うことは、真に心強いものです。
よく遊び、よく学ぶ事の大切さを改めて実感しています。
私のHPアドレス更新しました。
似ているようですが、新しいもので登録して頂ければありがたいです。
新入りの社員が気弱になったり、ソコソコ主力の社員が自己主張を強めたり、個々の作業よりも全体のコントロールに気を使う日々が繰り返されています。
返信する

コメントを投稿