暑さ寒さも・・・・と言います。
確かに朝晩は、はっきり差があります。
でも今日の日中、特に午前中は汗が流れました。
金木犀の剪定を頼まれまして、2時間ほどの仕事だったので私が一人で行きました。
三日前に見たときは花芽が青く硬い感じでしたが、今日伺うと満開です。
強烈な匂いを体中に付けての作業でした。 . . . 本文を読む
ドレミの歌、エーデルワイス、と言えばサウンドオブミュージック。
1960年代のミュージカル映画の代表作であったと信じている。
ようやく自力で映画館に入れる環境になったし、映画の前評判も多分大きかったのだろう・・・。
雨の日が休日!の今思えば悲しいひとりぼっちの青(少)年が平日の暇を持て余して観た映画がサウンド・・・であった。
ジュリーアンドリュースに一目惚れした彼女無し青年は、大金叩いてドーナツ版を一枚買って、それこそすり切れるほど聞いた。 . . . 本文を読む
堅い話だが・・・先の話をも少し詳しく。
苦い経験をすれば失敗は繰り返さないが、経験しないといつか失敗するのだろう。
科学技術は理論や図面や数式として残り、累積されて発展するから後戻りする事は無い。
例えば、空を飛ぶ理論を一から研究しないでも資料は充分にあるから、ライト兄弟の失敗を繰り返さずに次に進むことができる。
しかし人間の感情はその人その人の一生だけの物で、親や先人の貴重な経験と心情が次の世代にベースとして伝わることは無い。
一人一人が経験と学習を積み上げて、自分の一生を完成させてゆくので、先輩達の心情を基にして高潔さや優しさが高まるという事も少ない。
? . . . 本文を読む
瓜二つと言う言葉はあるが、この世に全く同じ物は無い!と思う。
まして人間などは、その時々の感情などで同じ言葉を聞いても、感じ方はまるで違う。
なのに自分を基準にして、あいつは物わかりが悪いだの・・・自分の心を解ってくれない・・・だのと思い悩む。
当たり前のことだが、頭に血の昇っている時はこうした全体像も解らない。
地域の農業経営も岐路に来て、明日は選考された委員での営農体系のあり方と、今後10年間の覚悟を確認し合う協議会が開かれる。
最初から協議会を牽制する人もいるし、全く関心を示さないまま委員として送り出される人もいる。
民主主義とはそのようなものかも知れないが・・・厄介な世の中だ!
『感謝と我慢』を教える道徳教育をやらないと日本は自滅(;_;)
男女の事も、親子の事も、会社の事も、国どおしの争いも、皆同じ人間の感情が基。
科学技術は計算式や図面で次々と伝わるが、人の心は発展した状態で伝わらない。
三代ほど時間が経過すると、必ず戦争を繰り返すのが人類!
宿命だ! . . . 本文を読む