楽な下り坂より苦しい上り坂を選ぼう

”人の為に、皆の為に ”

昭和30年代の平和

2015-05-12 18:09:17 | Weblog
完成された遊び道具は無かったが、それこそ身の回りの物全てを使って工夫した。 道具が無くても泥や草や石ころを触って遊んだ。 環境保全や環境汚染などと言う言葉も無かった。 家の横の小川で甘瓜の皮を草刈り鎌で剥いてくれた父、中の種を川で洗ってそのまま食べた味が懐かしい。 泥だらけで皆で遊んだことが懐かしい~。 砺波美術館の人形展に昔の自分が居た。 . . . 本文を読む

蛭川石土止め

2015-05-07 19:04:11 | Weblog
人工的な石張りですがコンクリートの型製品とはまるで品格が違います。 自然石では控えの奥行きが必要なので、既存の大木などがある土手には積めません。 蛭川の割石は幅10cm~12cm裏側のコンクリートが同じく10~12cmなので、奥行きが25cmもあれば強固で美しい土止めが完成します。 自社の土場で大方の加工をしながら積み続けたので、道行く人は『こんなこともするんですか~』と眺めて行かれます。 デザインや加工の腕が上達すると機械の音も減りますし、スピードが違います。 不慣れな素人は機械加工に頼って、結局は時間が掛かります。当然仕上がりにも問題があります。 安全に!確実に!迅速に!作業の姿勢が大切です。 . . . 本文を読む