ちょいちょい嗜んでます

株主優待の商品とか、サンプルとか

ジェイグループHDの株主総会に行ってきたよ。

2022年05月26日 | 株主総会

たまたまお休みの日に、総会があったので
ジェイグループHDの株主総会に行ってきました。
受付を済ませると、ペットボトルのお茶を1本いただいて会場へ

日時 2022年5月26日(木)午前11時
会場 名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー16階 会議室

コロナのせいもあって、総会に行くのは久しぶり。
余りにブランクがあって、役員の人たちが立ち上がってご挨拶されたとき
つい、ペーペー根性が抜けていないちょいちょいは、自分も立ち上がってご挨拶しなくては・・・
と勝手に焦ってしまいました。(あかんやろ

この会社の総会に出席するのは初めてです。

質問タイムでは、そもそもお土産ナシの事前通知にもかかわらず
出席されるアツい株主さんですから、中の人じゃないかって気分になってきます。
内容は、新しい定款に関わる内容とかでした。 招集通知の議案内容は こちら

だいたいこんなカンジ(うろ覚え)。

(株主)この会場のビルにある御社のフードコートについて、スマホからの注文となっているがスムーズに注文ができない。
(回答)オフィスビルに入っていることもあり、ランチタイムの注文がスムーズに行えるようスマホ注文を行っている。オーダーは口頭でも可能で、私も実は口頭で注文したい派なので・・・口頭で注文できますので、ご利用を。

・変更案 第2条 33の内容について

(株主)定款の2条33にサウナ風呂及び売店とあるが
(回答)サウナについては、栄にプライベートサウナを開業予定。売店はサウナグッズの販売や、サービスエリアにおける売店など。
優待券の利用範囲は、直営のみであるため業態を広めている。大阪王将や昔の矢場とん。

・31と32について
(株主)相乗効果を狙っているのか、現状への対応なのか。
(回答)社会人野球チームを持っており、グラウンドの整備・管理・運営については明るいが、実際にどこかに球場を持つというのは現実的ではない。しかし、市営球場などは管理運営を公的機関から業務委託を受けて運営しており、そこに入る余地があると思われる。
シナジーとしては、団体競技で培った人材力を生かしていきたい。
コロナはきっかけではあるが、元々幅広に事業を展開させる狙いがあった。
スポーツインフラが世界大会(アジア大会)などに合わせて整いつつあるので、効果的にのせていきたい。

・博多かわ屋の味の再現力が足りない。
(株主)かわ屋のファンで福岡の本店に何度も通っているが、こちらのかわ屋は味や店舗の雰囲気の再現ができていない。
あと、張本勲さんがどこのお店に行ったか教えて欲しい。
(回答)味の再現については、おっしゃる通りと思う。元々は本店の代表と弊社の取締役新田が懇意にしており、提携が実現した。本店の代表もかわ屋の味を九州だけでなく、全国に広めたいという思いがあり、弊社も提携している。味や雰囲気の再現は現状に満足しているわけではなく、本店との連携をさらに進めている。
張本さんの件については、サンモニで野球部の試合が最長時間を記録したことに「あっぱれ」を3度もいただいた。
実はその前の年も野球部に「あっぱれ」をいただいている。
「機会があれば、地元に行って(親会社の応援という意味で)食事も。」というお話が張本さんからお話があったので、番組を通してお食事券を差し上げている。
お店の招待は直接しておらず、店舗にいらしたという報告もまだこちらには届いてはいないです。

・将来のビジョンについて
(質問)5年10年先のビジョンについて
(回答)コロナ禍で、営業は通常の3割しかできていない。しかし、金融機関の支援があり、資金の支援は得られているのですぐにどうこうということはないと思う。
これまでの弊社の業態は、団体の宴会のお客さんを相手にする業態であったが、多から個への顧客対応に変えている。
飲食業はメインではあるが、人材を活かしていける事業を広げていきたい。

・桐谷さんが「うな匠」をお気に入り
(質問)優待券を商品交換できるようにならないか。桐谷さんが「うな匠」をお気に入りのようなので、そこにのっかって鰻を交換優待品に入れて欲しい。
(回答)鰻は難しいが、以前好評をいただいていた「さつまあげ」については、事情があってとりやめていたがこの度復活させる予定なので、楽しみにして欲しい。

・グルメサイトからの予約方法について
(質問)ぐるなびはあるが、ペイペイグルメを入れて欲しい。
(回答)費用がかなり掛かる割に、特別な効果が得られていないと思える。弊社の店舗は同じエリアに別の業態を入れることによってお客さんを捉えていると思うので、業態が違っていても系列店のどこかでLINEのお友達登録をしていただければ、こちらが望むタイミングでこちらが望むサービスが提供できるので、ぜひお友達登録をして欲しい。
弊社独自のシステムを現在開発中です。

いや、社長。あーた、今質問してた人の横には、最初に「スマホでの注文操作が煩わしい。」と言っておられた
株主さんがいらっしゃいますよ。(ニヤニヤ

1時間ほどで総会は終了。
なかなか興味深いゴリゴリ感のある総会でした。
ちなみに、リニアの駅の予定地の向かいがジェイグループのビルがある場所で、今から会社もwakiwakiしてるそうです。

よろしくどうぞ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭情報サービスから、選択し... | トップ | はなの舞でランチを食べて来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

株主総会」カテゴリの最新記事