風のアルバム

些細な記憶の断片
或いは今日の雑感

わらと炭とそら豆 (6 years old〜)

2024-11-08 18:21:42 | 日記

 

兄姉達の誰が買ったものなのか

村岡花子訳、グリム童話集がありました

挿し絵も素晴らしく、好きな一冊でした

中に収められた「わらと炭とそら豆」という話

炭の火で燃えてしまうわら

小川に落ちて消えてしまう炭

それを見て笑い過ぎ、割れてしまうそら豆…

 

わらと炭の最期を見て笑うそら豆を子供心に怖い

と思いながらも納得したことを覚えています

世の中の不条理や残酷性を子供なり肌で知っていたのです

同じ話を最近の本では「笑う」から「泣く」に変えてあり

時代の変化を感じています

私はこの話を読む時、グリム童話の持つ魔性の側面を

味わえる「笑う」の方がしっくりきて好きなのですが…

 

 

 

 

コメント