(おしらせ)
・本日、BDレコーダーの調子が悪かったため、冒頭が欠けてしまい、一部しか録画できませんでした。このため、戦闘時間のタイムは、冒頭時間(1分52秒録画失敗)を換算した表示となります。(冒頭部分は、リアルタイムで見たので戦闘がなかったことを確認しております。)
・来週は、イベント(奈良マラソン出場)のため感想が遅れます。
ハピネスチャージプリキュア騎士(ナイト) 第43話 つ.ぼ.み ~Future Flower~
プリカツ!(第2期)はコチラ↓
http://www.pixiv.net/member.php?id=3735229
つ.ぼ.み ~Future Flower~/花咲つぼみ:キュアブロッサム(水樹奈々)
(ハートキャッチプリキュア 挿入歌 2010年 第7シリーズ)
(プリキュアシリーズ通算 529話)
<気づき事項>
・幻影帝国の3幹部・クイーンミラージュ・ディープミラーを封じ込めたのはブルーということが分かりました。
・クイーンミラージュの愛なんてまぼろし・・これがあなたの愛・・不幸にしてやるという「愛」「不幸」「幸せ」という言葉がくどいです。(カウント結果を参照)
・始まり5分ぐらいみて、キュアラブリーが戦っている最中に、どうせ助っ人がくるんだろうと思いました。というよりここでチャンネルを変えた人たちが多数いたのはいうまでもありません。
・このところバトルのシーンで盛り上がっているのが散見されますが、これって、ドラゴンボールみたいな作りですよね。力技にでたスタッフの苦悩かもしれませんが、11月の4話分がアニメ視聴率のトップ10外となってしまいました。どうせこのようなことでは圏外になる可能性があると思いますな。
・本編8分30秒あたりでのクイーンミラージュの顔つきが変でした。
・キュアラブリーが前半やられっぱなしでした。
・クイーンミラージュがキュアラブリーにたいして傘でひっぱたき倒しました。これ真似する人がいる気がします。
・キュアラブリーが説得しているところは、介入としかいいようがありません。痛みがわかるのは自分自身ですが、では、クイーンミラージュはどうしたいのかが不明です。
・後半のクイーンミラージュのシーンはモノトーンにしたかったんじゃないかと思います。
・キュアラブリーは、クイーンミラージュが言った「不幸」を否定しているようです。まさに「ハピネス」という単語しか脳がありませんね。
・キュアラブリーのキック技は、百裂キックでした。カプコンのストリートファイターシリーズを引用しています。
・クイーンミラージュが爆発したところですが、ドラゴンボールのフリーザがナメック星を爆発したのとクリソツでした。
・結局クイーンミラージュの心を開かせたのは、キュアラブリーでした。第42話でファンファンがいった「ミラージュの心を解き放つのはブルーだよ」と言ったのは何だったんでしょうか?ということはブルーは何もできず、用なしだったということですからブルーは要らなかったと思います。脚本の連携がまったくありません。
・キュアハニーがクイーンミラージュのほっぺにキスをしていました・・。本当に百合だなこれ・・。
・クイーンミラージュは消滅せず、ミラージュとなって復活しました。3幹部と同じように消滅すれば話が変わって良かったと思います。
・レッドの髪型は、ブルーとクリソツな気がしました。しかもレッドが敵視しているのはブルーということが分かりました。
・ブルーの役目は、最後のミラージュの抱擁シーンだけでした。これで役目は終わりじゃないでしょう。いいかげんに隠していることを明かして余罪を証しなさいといいたくなります。
<感想>
いよいよクイーンミラージュとの対決。ラブリーは、一生懸命説得しようと力技で攻めたようです。
それにしてもクイーンミラージュは強かったですね。スタッフがドラゴンボールみたいにつくればいいやということが丸見えです。
ついに、世界中のプリキュアと人々が開放されめでたしめでたしになりましたが、レッドがでてこなくても、ここで終わりにすれば良かったとおもいますよ。視聴率落ちているしね・・。
<今日の主役>
クイーンミラージュ(小石川光希:國府田マリ子)
<参考:主な語句の回数カウント結果>
「幸せ」22回
「不幸」15回
「愛」27回
*イノセントハーモニー中の歌詞含む。本当に「愛」と「幸せ」という言葉を押し付けいます。
<変身パターンと時間>
キュアラブリーー>イノセントフォームモード 21秒
(本編 17:14->17:35)
*キュアプリンセス・キュアハニー・キュアフォーチュンは途中より合流
<決めわざ>
(合体技)イノセントプリフィケーション 1分46秒
(本編 21:27->23:13)
<挿入歌>
イノセントハーモニー/キュアラブリー(中島愛)・キュアプリンセス(潘めぐみ)・キュアハニー(北川里奈)・キュアフォーチュン(戸松遥)
ハピネスチャージプリキュア ボーカルアルバム2に収録(7曲目)
<プリキュアシリーズ焼き直し>
・スイートプリキュア
第21話 ドックン! 奇跡のプリキュア誕生ニャ!!
セイレーンがキュアビートになる前に、ハミイが同じことを言ったシーンが有ります。
(元にしたと思われるアニメ)
ドラゴンボール改 第53話 孫悟空、最後の一撃… ナメック星宇宙に散る
(ドラゴンボール104話・105話・106話の内容)
爆破シーンがナメック星の破壊とクリソツ
(引用したと思われる深夜アニメ)
・ビビッドレッド・オペレーション
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
戦闘の仕方がほんとうにそっくり!
<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。(今回はいづれも白泉社の作品です)
・ヴァンパイア騎士(テレビ東京)
2008年・2009年(gulity)放送。相楽誠司くんは、ヴァンパイアだったりして・・。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/vampire-knight/
・S・A~スペシャル・エー~(チバテレビほか)
2008年放送。レベルが高い高校生の生活ですが、これってドキドキプリキュアの設定に似ていますよね・・。
http://special-a.jp/
<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト2種類
<サイアークの召喚>
全世界の人たち(継続)
<サイアーク犠牲者>
全世界の人たち(継続)
<今週の決着:終了>
トータル:16分2秒
前半 5分18秒
(本編 5:59ー11:17)
後半:10分44秒
(本編 12:54ー23:38)
*イノセントモードでの戦闘時間(変身が解けるまたは、戦闘終了まで)は、6分3秒でした。
(本編 17:35->23:38)
<対決キャラ>
クイーンミラージュ(小石川光希)
<演出>
畑野森生
<脚本>
成田良美
<番組提供会社>
ハピネスチャージプリキュアは、ようやくプリキュアの映画が終わってアイカツが始まることをひそかに喜んでいる
1バンダイ
と
2バンダイナムコゲームス
3サンスター文具
4講談社
54マクドナルド
の提供でお送りしました。以上!
<次回>
第44話 新たなる脅威!?赤いサイアーク!!
<今週のマーベラス!>
なし