(プリキュアシリーズ通算 377話)
<感想>
アコがプリキュアだったことを知る・・・ついにそのなぞが明らかになったようだ。
メイジャーランドでのパパとママはやはりメフィストとアフロディテだったようだ。
もともとは、魔響の森にいったメフィストが狂いだしたようだ。
これでネタの答え合わせができたようだな。
ついに巨大化になったメフィスト・・。家族への思いは、どうなるのか・・
3人のプリキュアが立ち向かうことになったな。
きょうはアコが完全変身・・やはりメフィストはパパなので、ミューズは戦えないようだ。しかし、3人の力で、ミューズの本当の気持ちを伝えることができたようですな。
どうも、ノイズ様というものがラスボスのようだな。ファルセットがついにトリオザマイナーの首領になった。これで萎えたな・・。
<今日の主役>
アコー>メフィスト
<変身パターンと時間>
北條響・南野奏・黒川エレン->プリキュア 1分30秒
(本編 14:32->14:54)
アコ->プリキュア 57秒
(本編 18:47->19:44)
<決めわざ>
キュアビート キュアリズム・キュアメロディ パッショナードハーモニー 22秒
(本編 17:14->17:36
キュアミューズの一撃 60秒
(本編 23:00->24:00)
<気づき事項>
・これは、パパとママ答えの回でしたね。これで、ネタが出尽くして、みんなスイートプリキュアを見なくなるだろうな。
<今週の決着>
7分53秒(グロス表示)
(本編 16:07->24:00)
<メガトーンの召喚>
なし
<演出>
畑野森生
<脚本>
大野敏哉
<番組提供会社>
1バンダイ
2フルタ製菓
3マーベラスAQL
4マクドナルド
<今週のマーベラス!>
映画主題歌CD販促とMHDVDボックス販促
*10月1日よりマーベラスエンターテイメントはマーベラスAQLに社名変更しました
<次回>
第37話 ワクワク! ハロウィンでみんな変身ニャ!
<8年前のプリキュアは・・>
・ふたりはプリキュア 第36話 自由を掴め! 番人決死の大脱走
石の番人が脱走をすることに・・おびき寄せ作戦に出たようです。そして、無事に脱出できたようです。場所が水仙のあるところ・・なんともタイミングが良すぎるなあ。ベルゼイとの対決はすさまじいものがありましたねえ。ベルゼイはそうとう強いみたいだ。
(対決キャラ)
ベルゼイ
(変身パターンと時間)
ほのか 渚ー>プリキュア 58秒
(本編 87:29ー88:27)
(決め技)
プリキュアマーブルスクリュー 49秒(失敗)
(本編 89:33ー90:22)
プリキュアレインボーストーム 49秒
(本編 92:49ー93:38)
(戦闘時間:終了)
4分40秒(グロスタイム)
(本編 88:58ー93:38)
(脚本)清水東
(演出)矢部秋則
(収録巻数)DISCー2
(タイム計測は、ふたりはプリキュア DVDーBOX VOL2(PCBX-60823)による