わが家のリビングには、
私のシフト表と、
新人看護師くんのシフト表が
貼ってあります。
6月のシフトが出た時、
「8連勤なんだけど、
聞いてみてもいいのかな?」と、
私に相談がありました。
あまり8連勤は聞かないので、
「基本、新人のうちはシフト通りに
入るのがいいと思うけど、
一応師長さんに確認してみたら?」
と答えました。
次の日に師長さんに
「確認なんですけど、
ここの8連勤は
間違いではないですよね?」
と、言ってみたそうで、
それを見た師長さんが
「ごめん、ごめん。」と言って
間に休みを入れてくれたと
ホッとしたように言っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
日曜日に仕事だった看護師くんが
「今日はちょっと悲しい事があった」
と、言って帰ってきました。
残り時間が余りない
おじいちゃんの所に
お孫さんが面会に来たけれど、
会わせてあげられなかったと。
病棟の患者さんを守るためだから
仕方がないのはわかってるけど、
世知辛いと言いました。
息子はいろいろな経験をしながら
こうして成長していくのだと
その姿を見て思いました。
がんばれ!
新人看護師くん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)