先行的腎移植をしたみっこ師匠のブログ

ドナーとして息子に腎臓を提供し2017年に生体腎移植をしたみっこ師匠の体験記と息子達との生活を綴っています。

春はもうすぐ

2022年02月04日 | 日記
昨日の節分は
わが家にとって
もうひとつの事件があったのです

看護師くんの勤める病棟で
クラスターが発生してしまい
看護師くんも
PCR検査を受けたのです。

看護師くんが陽性だった場合
私は
濃厚接触者になってしまうので、
予定していた
個室での恒例ランチ会も
歯医者の予約も
すべてキャンセルして自宅で
連絡を待ちました

14時に結果連絡が
来る事になっていたのですが、
待てど暮らせど
一向に連絡が来ないのです

18時半になり
一日中ソワソワしていて
待つのが限界になった私は
看護師くんの部屋に上がって行くと
当の本人はぐーすか寝てる💤

「陽性だったら
連絡しなくちゃいけないから
結果聞いてみてくれる?」
と言うと寝ぼけて起きて
電話をしてくれました。

結果は陰性でした
ふぅ~

なが〜いなが〜い
節分の一日でした

陰性とはいえ
今日も看護師くんは仕事に行ったので
食事は自室で食べています。

しばらく
隔離生活が続きそうです


今日は立春

春はそこまで来ています。
あとすこし
もうすこし
踏ん張っていきましょう


PS、
今日はコトちゃんのお誕生日💐
コトちゃん💓
お誕生日おめでとう🥂


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福は内と恵方巻と焼肉弁当

2022年02月03日 | 日記
今日は節分


2月に入ってから腰痛がひどく
昨日整形外科受診した
年男のユウキが
いつになく弱々しい
豆まきをしました(笑)

鬼に負けてしまいそうなので
一番強い私が(笑)
その後を継いで豆をまきました。

その後は
みんなで恵方巻


各自好きな具材を巻いて
吉方恵方を向いて
黙々丸かじりしました。

一本食べ終わって
また巻き巻きしている時も
みんなで無言


ユウキが
「もういいんだよね?」と
口を開きました(笑)

その後は
お約束の自分の年齢+1の数の
福豆を食べます。

今年もわが家に福が
たくさん舞い込みます様に

そして
ランチの焼肉弁当


また明日から
お仕事がんばりま〜す💦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする