七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

ブログをはじめました。

2016年06月15日 | 日記

ブログ始めました。

2016-06-15 19:48:15 | 日記

平成28年6月15日、今日からブログをはじめました。

偶然ですが、今日は特別な日になりました。
東京都の舛添知事が、辞職を決意したというニュースが、ニュース番組やワイドショーで
度々流され続けた日でした。一個人の問題で都政や都議会を停滞させては、やはりいけません。

実は、今日のニュースで一番注目したのは、東京都の舛添知事の辞職決意のニュースではなくて、
秋篠宮家の眞子様が、2つ目の総裁職に就任されたというニュースです。

~~~~引用~~~
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、日本工芸会の総裁に就任されました。
日本工芸会は、陶芸や染色など伝統工芸の作家や技術者1200人余りが加入する団体で、日本伝統工芸展をはじめ、
さまざまな展覧会を各地で開いているほか、後継者の育成などにも取り組んでいます。
30年近くにわたって総裁を務めた桂宮さまがおととし6月に亡くなり、その後、総裁は空席となっていましたが、
日本工芸会からの願い出を受けて、15日付けで新しい総裁に就任されました。眞子さまが公的な団体の役職に就かれるのは、
去年の日本テニス協会の名誉総裁就任以来2件目となります。
                                 ~~~引用終わり~~

いろいろな問題がある皇室の中でも秋篠宮ご一家は、明るい話題を国民に提供してくれています。
お小さいころから利発そうで可愛かった眞子様に、総裁職の依頼や海外親善の訪問のご招待が次々と
舞い込んでいます。
眞子さま、さすがです。
実は、以前から私は眞子様のファンで眞子様のご活躍を応援しています。