拙ブログを訪問していただき、ありがとうございます。
所用が重なり、更新ができませんでした。
昨日、宮中では講書始の儀が行われました。雅子様が、15年ぶりに出席したことが大きく
取り上げられていますが、出席しなければいけない公務に2003年以来欠席していて、出
席して当然のことがやっとできたという事です。今年結婚25周年を迎える皇太子ご夫妻で
すので、25年の内15年間は欠席していた事になります。雅子様は、〇年ぶりに出席した
と言われるのがうれしいらしいです。なんと言うか脱力します。どんなことでも注目される
のがうれしいのでしょう。ですから、皇太子ご一家は、お出かけの時に駅前ロケを度々させ
ます。雅子様は、海外親善公務や手話、人前でのスピーチなどできない事が多いのですが、
目立つことは好きなのでしょう。

ーーーーーーーーーーーー読売新聞より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皇居で「講書始の儀」…雅子さま15年ぶり参加
1/10(水) 15:39配信
天皇、皇后両陛下が年頭に学界の第一人者から講義を受けられる「講書始(こうしょはじめ)の儀」が10日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。
皇太子ご夫妻やほかの皇族方も出席し、熱心に耳を傾けられた。雅子さまが講書始の儀に出席されるのは2003年以来15年ぶり。
今年は、田代和生(かずい)・慶応大名誉教授(71)が「対馬宗家文書からみた江戸時代の日朝貿易」、苧阪(おさか)直行・京都大名誉教授(71)が「意識をつむぐワーキングメモリ」、藤嶋昭・東京理科大学長(75)が「太陽エネルギーと光触媒」をテーマに、それぞれ約15分間ずつ、研究成果を説明した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皇居で「講書始の儀」
https://www.youtube.com/watch?v=zVAyUPmxRfs
動画を見ますと、雅子様はこみ上げる笑いを押し殺しているような表情です。注目が集まって
いる事を喜んでいる様子です。実は自己顕示欲が強い人だと思われるので、マスコミに取り上
げられる公務には出やすいのかも知れません。12日に行われる歌会初めには欠席の予定ですが、
ドタ出する可能性もありそうです。予定になかった行動をして周囲をあたふたさせ、それを見て
楽しむ習性もあるのです。ドタキャン、ドタ出は、雅子様の得意技です。
一方報道が入らない宮中祭祀は、ずっと欠席しています。皇室の伝統文化が、一番残っている部
分だと思います。以前はキャリアウーマンなので祭祀という抽象的な事に意義を見いだせないと
いう理由で欠席していたと思いますが、最近は潔斎をする事を嫌がっているので祭祀に出られな
いという事になっています。ポストセブンに「雅子さまを悩ませる宮中祭祀 血の掟にメスを入
れる可能性も」という記事が出ています。雅子様は、ただの外務省の職員で、外交官ではな
かったのですが、入内当時は外交官と言われていました。
祭祀を回避する原因は、信仰する特定の宗教のため鳥居を潜れない可能性もあります。
雅子さまを悩ませる宮中祭祀 血の掟にメスを入れる可能性も
Newポストセブン 2-18/1/11(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180111-00000009-pseven-soci
記事から一部抜粋します。(緑の部分)
雅子さまが安心して来たるべき日に向け邁進されることができるのは、長女・愛子さまの
好調ぶりと無関係ではない。
愛子様の好調ぶりと言いましても、いったいどの愛子様の事を言っているのか?分かりません。
本物の愛子様は、行方が知れず替え玉の愛子様ばかりが表に出てきていますが、、、、愛子様の
偏差値が72だと宣伝する動画がたくさん作られています。愛子女帝を狙ってのものでしょう。
本物の愛子様は、皇太子ご夫妻が普通の子のようになってほしいと願われましたが、普通の子のよ
うにならなかったようです。週刊誌に掲載される持ち上げ記事は皇室の誰かから発注されている事
があるようです。一つの宣伝の形でしょう。
皇室に嫁がれて以来、雅子さまは宮中祭祀に消極的だとされてきた。理由の1つは『潔斎』が
伴うことだろう。療養に入られて以降、雅子さまの宮中祭祀の機会は、皇太子さまと両陛下の名代
を務められる場合などに限られてきた。だが皇后となればその頻度は大幅に増える。快復の途上に
ある雅子さまが、それを理由に暗いトンネルへと戻られてしまうことさえ危惧される。
血の掟にメスを入れる可能性もと書かれ、抵抗のある潔斎をなんとかしないと宮中祭祀には出られ
ないと書かれているようです。その試しとして伊勢神宮に潔斎をしないで参拝したのでしょうか?
神道では、潔斎は男女を問わず神様に奉仕する前に行われているようです。潔斎は、宮中だけでな
く神社でも日常的に行われている習慣ですから、それをなくすことはできないと思うのですが、、、
潔斎もせず穢れた体で宮中三殿に上がれば、神域が汚されます。潔斎の内容を変えるしかないでし
ょうが、そもそも雅子様は祭祀をするつもりがあるのか疑わしいです。
潔斎など神道の根本に関わることを大きく変えれば、神社界の関係者の強い反発がある事でしょう。
「清明直正」が、神道の基本理念です。清く、明るく、直く、正しく生きる事が、神道のめざす理念
です。清らかな心、明朗な心、素直な心、そして正しい心、やさしさうで難しい事です。皇太子ご夫妻
には黒い話題が絶えず、それに雅子様のお父さんの情報も加わっているので、正しく清らかに生きてい
る人とは思えないのですが、神道の総本家の総帥として神道に帰依する人たちの手本となり、尊敬され
る振る舞いができるかが、問われていくでしょう。
先週号の週刊新潮には、紀子様を貶める記事が掲載されたようです。ここ数年は、紀子様を下げる記事は
出なかったのですが、工作費用ができた誰かさんが発注したのでしょうか。雅子様の評判がよくないので、
評判のいい秋篠宮妃紀子様を貶める方向に走っているのでしょう。最も本物の秋篠宮ご一家でなく、替え
玉の紀子様だと思いますが。本物が少なくなった天皇家では、雅子様が唯一残っている本物だと言われて
いますが、真偽は不明です。雅子様は皇室に入ってから25年、東京のど真ん中でしたい放題を繰り返し
ていれば、国民の人気は盛り上がりません。それで、真面目に公務をしている紀子様を貶めて浮上させよ
うとしているのでしょうか。貶められるのは、いつも次男の嫁です。皇室は、どうもおかしいです。
失礼な見出しです。掲示板に書き込みがありました。
ーーーーーーーーーーーーーー皇室掲示板から転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー

無題 Name 名無し 18/01/10(水)00:45 ID:Da.AxKs2 No.2337166
即位式の前から長男嫁と
次男嫁の対決ムード作って
どうするのよ?
ガタガタしていたら
「天皇」なんかもう要らん!
って事になるわよ。
…
無題 Name 名無し 18/01/10(水)01:34 ID:5XgI0PmI No.2337185
よくもこんな無礼な見出しを付けたものだわ。
…
ミテコ Name 名無し 18/01/10(水)01:35 ID:AV4JsZg2 No.2337186
昭和の宮妃に、トラブルメイカーと言われたって本当かしら?
あほらしい・・・・・! 役立たずVS偽者の闘い! Name 名無し 18/01/10(水)01:43 ID:jxXa6xFE No.2337191
よりにもよって、まぁったくの役立たずの無駄飯大喰らいの雅子妃のみが本物という平成皇室。
どーでもよろし!
…
無題 Name 名無し 18/01/10(水)07:46 ID:.GdcYZrY No.2337221
ジェラシーは解るけど
恍惚 って なぁーに?
ボケてる ってこと?
…
無題 Name 名無し 18/01/10(水)08:04 ID:2IG/eQjE No.2337237
「形だけでもいいので皇后にしてください」と懇願した美智子さんらしい発想。
美智子さんにとっては皇后という地位は恍惚を感じジェラシーを受ける地位なんですね。
…
無題 Name 名無し 18/01/10(水)15:02 ID:ua4cTruU No.2337412
雅子の次の皇后は紀子さまなんだから
とっとと生前でも生後でも退位してね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
所用が重なり、更新ができませんでした。
昨日、宮中では講書始の儀が行われました。雅子様が、15年ぶりに出席したことが大きく
取り上げられていますが、出席しなければいけない公務に2003年以来欠席していて、出
席して当然のことがやっとできたという事です。今年結婚25周年を迎える皇太子ご夫妻で
すので、25年の内15年間は欠席していた事になります。雅子様は、〇年ぶりに出席した
と言われるのがうれしいらしいです。なんと言うか脱力します。どんなことでも注目される
のがうれしいのでしょう。ですから、皇太子ご一家は、お出かけの時に駅前ロケを度々させ
ます。雅子様は、海外親善公務や手話、人前でのスピーチなどできない事が多いのですが、
目立つことは好きなのでしょう。

ーーーーーーーーーーーー読売新聞より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皇居で「講書始の儀」…雅子さま15年ぶり参加
1/10(水) 15:39配信
天皇、皇后両陛下が年頭に学界の第一人者から講義を受けられる「講書始(こうしょはじめ)の儀」が10日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。
皇太子ご夫妻やほかの皇族方も出席し、熱心に耳を傾けられた。雅子さまが講書始の儀に出席されるのは2003年以来15年ぶり。
今年は、田代和生(かずい)・慶応大名誉教授(71)が「対馬宗家文書からみた江戸時代の日朝貿易」、苧阪(おさか)直行・京都大名誉教授(71)が「意識をつむぐワーキングメモリ」、藤嶋昭・東京理科大学長(75)が「太陽エネルギーと光触媒」をテーマに、それぞれ約15分間ずつ、研究成果を説明した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皇居で「講書始の儀」
https://www.youtube.com/watch?v=zVAyUPmxRfs
動画を見ますと、雅子様はこみ上げる笑いを押し殺しているような表情です。注目が集まって
いる事を喜んでいる様子です。実は自己顕示欲が強い人だと思われるので、マスコミに取り上
げられる公務には出やすいのかも知れません。12日に行われる歌会初めには欠席の予定ですが、
ドタ出する可能性もありそうです。予定になかった行動をして周囲をあたふたさせ、それを見て
楽しむ習性もあるのです。ドタキャン、ドタ出は、雅子様の得意技です。
一方報道が入らない宮中祭祀は、ずっと欠席しています。皇室の伝統文化が、一番残っている部
分だと思います。以前はキャリアウーマンなので祭祀という抽象的な事に意義を見いだせないと
いう理由で欠席していたと思いますが、最近は潔斎をする事を嫌がっているので祭祀に出られな
いという事になっています。ポストセブンに「雅子さまを悩ませる宮中祭祀 血の掟にメスを入
れる可能性も」という記事が出ています。雅子様は、ただの外務省の職員で、外交官ではな
かったのですが、入内当時は外交官と言われていました。
祭祀を回避する原因は、信仰する特定の宗教のため鳥居を潜れない可能性もあります。
雅子さまを悩ませる宮中祭祀 血の掟にメスを入れる可能性も
Newポストセブン 2-18/1/11(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180111-00000009-pseven-soci
記事から一部抜粋します。(緑の部分)
雅子さまが安心して来たるべき日に向け邁進されることができるのは、長女・愛子さまの
好調ぶりと無関係ではない。
愛子様の好調ぶりと言いましても、いったいどの愛子様の事を言っているのか?分かりません。
本物の愛子様は、行方が知れず替え玉の愛子様ばかりが表に出てきていますが、、、、愛子様の
偏差値が72だと宣伝する動画がたくさん作られています。愛子女帝を狙ってのものでしょう。
本物の愛子様は、皇太子ご夫妻が普通の子のようになってほしいと願われましたが、普通の子のよ
うにならなかったようです。週刊誌に掲載される持ち上げ記事は皇室の誰かから発注されている事
があるようです。一つの宣伝の形でしょう。
皇室に嫁がれて以来、雅子さまは宮中祭祀に消極的だとされてきた。理由の1つは『潔斎』が
伴うことだろう。療養に入られて以降、雅子さまの宮中祭祀の機会は、皇太子さまと両陛下の名代
を務められる場合などに限られてきた。だが皇后となればその頻度は大幅に増える。快復の途上に
ある雅子さまが、それを理由に暗いトンネルへと戻られてしまうことさえ危惧される。
血の掟にメスを入れる可能性もと書かれ、抵抗のある潔斎をなんとかしないと宮中祭祀には出られ
ないと書かれているようです。その試しとして伊勢神宮に潔斎をしないで参拝したのでしょうか?
神道では、潔斎は男女を問わず神様に奉仕する前に行われているようです。潔斎は、宮中だけでな
く神社でも日常的に行われている習慣ですから、それをなくすことはできないと思うのですが、、、
潔斎もせず穢れた体で宮中三殿に上がれば、神域が汚されます。潔斎の内容を変えるしかないでし
ょうが、そもそも雅子様は祭祀をするつもりがあるのか疑わしいです。
潔斎など神道の根本に関わることを大きく変えれば、神社界の関係者の強い反発がある事でしょう。
「清明直正」が、神道の基本理念です。清く、明るく、直く、正しく生きる事が、神道のめざす理念
です。清らかな心、明朗な心、素直な心、そして正しい心、やさしさうで難しい事です。皇太子ご夫妻
には黒い話題が絶えず、それに雅子様のお父さんの情報も加わっているので、正しく清らかに生きてい
る人とは思えないのですが、神道の総本家の総帥として神道に帰依する人たちの手本となり、尊敬され
る振る舞いができるかが、問われていくでしょう。
先週号の週刊新潮には、紀子様を貶める記事が掲載されたようです。ここ数年は、紀子様を下げる記事は
出なかったのですが、工作費用ができた誰かさんが発注したのでしょうか。雅子様の評判がよくないので、
評判のいい秋篠宮妃紀子様を貶める方向に走っているのでしょう。最も本物の秋篠宮ご一家でなく、替え
玉の紀子様だと思いますが。本物が少なくなった天皇家では、雅子様が唯一残っている本物だと言われて
いますが、真偽は不明です。雅子様は皇室に入ってから25年、東京のど真ん中でしたい放題を繰り返し
ていれば、国民の人気は盛り上がりません。それで、真面目に公務をしている紀子様を貶めて浮上させよ
うとしているのでしょうか。貶められるのは、いつも次男の嫁です。皇室は、どうもおかしいです。
失礼な見出しです。掲示板に書き込みがありました。
ーーーーーーーーーーーーーー皇室掲示板から転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー

無題 Name 名無し 18/01/10(水)00:45 ID:Da.AxKs2 No.2337166
即位式の前から長男嫁と
次男嫁の対決ムード作って
どうするのよ?
ガタガタしていたら
「天皇」なんかもう要らん!
って事になるわよ。
…
無題 Name 名無し 18/01/10(水)01:34 ID:5XgI0PmI No.2337185
よくもこんな無礼な見出しを付けたものだわ。
…
ミテコ Name 名無し 18/01/10(水)01:35 ID:AV4JsZg2 No.2337186
昭和の宮妃に、トラブルメイカーと言われたって本当かしら?
あほらしい・・・・・! 役立たずVS偽者の闘い! Name 名無し 18/01/10(水)01:43 ID:jxXa6xFE No.2337191
よりにもよって、まぁったくの役立たずの無駄飯大喰らいの雅子妃のみが本物という平成皇室。
どーでもよろし!
…
無題 Name 名無し 18/01/10(水)07:46 ID:.GdcYZrY No.2337221
ジェラシーは解るけど
恍惚 って なぁーに?
ボケてる ってこと?
…
無題 Name 名無し 18/01/10(水)08:04 ID:2IG/eQjE No.2337237
「形だけでもいいので皇后にしてください」と懇願した美智子さんらしい発想。
美智子さんにとっては皇后という地位は恍惚を感じジェラシーを受ける地位なんですね。
…
無題 Name 名無し 18/01/10(水)15:02 ID:ua4cTruU No.2337412
雅子の次の皇后は紀子さまなんだから
とっとと生前でも生後でも退位してね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー