拙ブログへ起こし下さり、ありがとうございます。
今年は、東京オリンピックを目指す多くの選手たちの過酷なオリンピックレースが始ま
る年です。
それぞれの競技で日本代表になるための厳しい戦いが繰り広げられます。金メダルの獲
得が期待されるバドミントン競技では、過去1年間に積み上げたポイントの多い人が
代表になりますから、基準日となる来年の5月から逆算しますと今春から多くのポイント
を獲得しなくてはいけません。そのためには、世界を転戦し参加する大会で好成績を上げ
なくてはいけません。
昨年を振り返ってみますと、男子シングルスの日本代表に復帰した桃田選手の活躍が大変
目立ちました。現在世界ランク1位です。二番手の西本選手も世界ランクを随分上げてき
ました。現在10位です。その後には、坂井選手、常山選手が控えていますから、西本選
手は五輪代表になるためにもっと強くならないといけません。
女子シングルスは、山口茜選手と奧原希望選手が抜きん出ていますから、怪我に気を付け
て頑張ってほしいです。12月20日付けの世界ランキングで二人の順位が入れ替わり、
2位奧原選手、5位山口茜選手となっています。ただ獲得ポイントは、3000点くらいの
差なのですぐに抜き返す事も可能な順位となっています。
年末年始のお休み中に西本選手は伊勢神宮に、山口選手は越前大仏に参拝に出かけたらしい
です。今年の活躍を期して、お祈りしたのでしょう。西本選手の三が日は、地元のお師匠
さん(トレーナー)の指示を受け、走り込みにしっかり取り組んだお正月だったらしいです。
昨年の活躍が如実に分るBADZINE調べの昨年のプライズマネーの集計が出ていますので、
貼り付けます。桃田選手は、台湾のタイ・ツーイン選手に次いで2位となっています。
奧原選手も多くの賞金を獲得をして、6位となっています。一昨年1位だった山口選手は、
15位です。昨年はやや停滞した年だったのでしょうか?それでも年末まで2位を保って
いたのはさすがです。
http://www.badzine.net/wp-content/uploads/Player-BWF-Winnings-2018.pdf
女子ダブルスのオリンピック代表争いは、過酷になるだろうと思います。どのペアが代表
になるか予測がつきません。
今年は、山口選手と西本選手が、東京オリンピック代表になれるようにしっかり応援した
いです。ジャパン・オープンが7月に行われるので観戦に行って応援したいと思います。
今年は、東京オリンピックを目指す多くの選手たちの過酷なオリンピックレースが始ま
る年です。
それぞれの競技で日本代表になるための厳しい戦いが繰り広げられます。金メダルの獲
得が期待されるバドミントン競技では、過去1年間に積み上げたポイントの多い人が
代表になりますから、基準日となる来年の5月から逆算しますと今春から多くのポイント
を獲得しなくてはいけません。そのためには、世界を転戦し参加する大会で好成績を上げ
なくてはいけません。
昨年を振り返ってみますと、男子シングルスの日本代表に復帰した桃田選手の活躍が大変
目立ちました。現在世界ランク1位です。二番手の西本選手も世界ランクを随分上げてき
ました。現在10位です。その後には、坂井選手、常山選手が控えていますから、西本選
手は五輪代表になるためにもっと強くならないといけません。
女子シングルスは、山口茜選手と奧原希望選手が抜きん出ていますから、怪我に気を付け
て頑張ってほしいです。12月20日付けの世界ランキングで二人の順位が入れ替わり、
2位奧原選手、5位山口茜選手となっています。ただ獲得ポイントは、3000点くらいの
差なのですぐに抜き返す事も可能な順位となっています。
年末年始のお休み中に西本選手は伊勢神宮に、山口選手は越前大仏に参拝に出かけたらしい
です。今年の活躍を期して、お祈りしたのでしょう。西本選手の三が日は、地元のお師匠
さん(トレーナー)の指示を受け、走り込みにしっかり取り組んだお正月だったらしいです。
昨年の活躍が如実に分るBADZINE調べの昨年のプライズマネーの集計が出ていますので、
貼り付けます。桃田選手は、台湾のタイ・ツーイン選手に次いで2位となっています。
奧原選手も多くの賞金を獲得をして、6位となっています。一昨年1位だった山口選手は、
15位です。昨年はやや停滞した年だったのでしょうか?それでも年末まで2位を保って
いたのはさすがです。
http://www.badzine.net/wp-content/uploads/Player-BWF-Winnings-2018.pdf
女子ダブルスのオリンピック代表争いは、過酷になるだろうと思います。どのペアが代表
になるか予測がつきません。
今年は、山口選手と西本選手が、東京オリンピック代表になれるようにしっかり応援した
いです。ジャパン・オープンが7月に行われるので観戦に行って応援したいと思います。