七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

雅子様擁護記事あまた!

2019年07月22日 | 皇室
拙ブログへお越し下さり、ありがとうございます。



ペルーとボリビアを公式訪問されていた眞子様が、無事帰国されました。治安の悪さが、
心配されましたが、無事帰国されたそうで良かったです。現地での様子は、remikki様の
ブログに詳報されていますが、立派に務めを果たされ何か誇らしい気持ちがしました。
小室圭問題で週刊誌等により随分イメージを傷つけられましたが、このようにしっかり
公務をされる事で挽回できるのではないでしょうか?

この眞子様が、本物であるかは、でれでれ草様ブログをご覧になって下さい。複数のダブ
ルが、手分けして海外訪問をした可能性が書かれています。本物の眞子様は、即位後朝見
の儀で拝見できましたが、その後姿を再び隠されているようです。


一方雅子様は、皇后となった今も公務への出席は少ないままですが、雅子様の語学力を
賞賛する記事が幾つか出ています。雅子さまは“超マルチリンガル”!って本当でしょうか?

雅子さまは“超マルチリンガル”! 海外メディアも絶賛する語学力とは?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00010013-fnnprimev-soci


はっきり5カ国語を操ると書いている記事も見つけました。日本語、英語、ロシア語、
フランス語に加えてドイツ語かスペイン語でしょうか?フランスの大統領ご夫妻が来日
しましたが、天皇ご夫妻は、大統領ご夫妻と通訳を介して会見しています。



トランプ大統領ご夫妻が、来日した時は通訳はいなかったので英語は話せるのだろうと
思います。この時も通訳を介さずに英語を話したことが凄く褒め称えられましたが、
秋篠宮様や紀子様、久子様、眞子様、佳子様も自然に英語を使って話されていますから、
皇族でしたら特別持ち上げられる程の事でもなさそうです。



ロシア語にしてもエリツィン大統領が、東京サミットで来日したときの晩餐会で雅子様の
隣に座りましたが、通訳の男性を介してお話しをしましたから雅子様はロシア語はできな
いのだろうと思います。

5カ国語もできないのにこんなに大風呂敷を広げる記事を出されては、プレッシャーに
なって公務に出席できなくなるのではないでしょうか?外国を訪問しても周囲の反応が、
どうも変だという画像もあります。トンガを訪問したときの画像です。



外国語ができる事も大事でしょうが、日本語を上手く話せることがまず基本になると思い
ます。私は、雅子様の日本語の能力は、以前から低いのでないかと見ています。御代替わ
り後、日本赤十字社の総裁になっていますが、全国赤十字大会で挨拶をされなかったと
言われています。日本語が上手く話せないと、他の公務も上手くいきません。公務への
出席を渋る理由はこの辺りにもありそうです。園遊会も? 公務で話す場面の音声が
消されているのはなぜでしょうか?


持ち上げ記事に加えて最近は擁護記事がいくつか出されています。養蚕所に出かけられる
予定をドタキャンしたのは後に控える公務のために大事を取られたためであるとか、適応
障害の療養中の身でもあり、偉大なる美智子様の後を引き継いだのでプレッシャーが大き
くてお出ましができにくくなっているそうです。また、この後に控える重要な即位関連の
公務に出席できるように周囲は配慮をしているそうです。それが、公務が少ない理由でし
ょうか?いくつかの重要な公務に出席していただくために、その他の公務は避けなければ
いけないのは、雅子様のご機嫌が悪くなるから?雅子様の体調の波が現れるから?全く
よく分かりません。

今までの傾向としてスキーやイルミネーション見物、静養などはまず体調の波が現れて
行かなかった事はないでしょう。私的な楽しみを中心に据えて生活していると言われて
いた時期もあるくらいです。


雅子さま、数々の重要公務欠席を避けるべく行う周囲の支援
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00000012-pseven-soci

雅子さま 急遽の「お出まし中止」の背景にあるプレッシャー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00000012-pseven-soci


擁護記事から見えてくる雅子様の姿は、不器用で仕事がよくできない人のようです。皇太子妃
の時にも公務へのプレッシャーが言われましたが、皇嗣妃となられた紀子様は難なく公務を担
われて立派にやり遂げられています。やはりいろいろな事がよくできないのが雅子様ではない
でしょうか?

雅子様にゆるゆる公務をお勧めする記事さえありますが、美智子様の様にはできないにしても
ドタキャンやドタ出で周囲に迷惑を掛けるのは良くないと思います。

雅子さまへ「ゆる公務の勧め」 宮中祭祀欠席も、温かく見守る空気広がる
https://dot.asahi.com/aera/2019062600086.html