晩上好っ!、こんばんやでございます。
ウイルスバスターをLENOVOにインストールしようと
Cdいれて、ほれっ!、としましたところ、
このWindowsには対応しておりませんw
???
うにゃ~~~っ!><
なんでやねんっ!、とよく考えて見ますと
ウイルスバスター2008のCDでしたので
確かに当時はWindows7はなかったよねぇ、と
納得したん・・・納得できるかっちゅ~のっ!><
んで、
早速、トレンドマイクロのサイトにアクセスしまして、
いろいろと調べましたところ、
ウィルスバスター11にいきなりアップグレードすればできることがわかったんだね。
そういや、Acer5320の時もあぷグレードしたなぁ、と思い出し
シリアルNo.を入力しまして、
三台目、無事インストール・・・しよ~としたところ、
台数をオーバーしておりますw
???
うにゃ~~~っ!><
なんでやねんっ!、とよく考えましたところ
思い当たるところがござぁ~ませんっ!><
バ~ロ~っ!、またしても納得できるかっちゅ~のっ!><
んでも、
不要なPC名を削除して変更できます、とのことなので
確認しましたところ、
三台登録されていたのですっ!><
???
うにゃ~~~っ!><
なんでやねんっ!、こんなPC名の私はもってないっちゅ~のっ!
バ~ロ~っ!、とことん納得できるかっちゅ~のっ!><
んなわけで、
てめぇ~、地獄へ堕ちろっ!、とゆ~ことで
謎のPC名を削除しまして、
今度こそ無事に三台目インストールが完了したのです:D
しっかし、
手間かかりすぎるんだよねぇ・・・
メインPCと同じレベルになるまで、
あとどれくらい手間かかるんかねぇxP
んじゃ、夕食でも頂いてきます・・・再見っ!><
ウイルスバスターをLENOVOにインストールしようと
Cdいれて、ほれっ!、としましたところ、
このWindowsには対応しておりませんw
???
うにゃ~~~っ!><
なんでやねんっ!、とよく考えて見ますと
ウイルスバスター2008のCDでしたので
確かに当時はWindows7はなかったよねぇ、と
納得したん・・・納得できるかっちゅ~のっ!><
んで、
早速、トレンドマイクロのサイトにアクセスしまして、
いろいろと調べましたところ、
ウィルスバスター11にいきなりアップグレードすればできることがわかったんだね。
そういや、Acer5320の時もあぷグレードしたなぁ、と思い出し
シリアルNo.を入力しまして、
三台目、無事インストール・・・しよ~としたところ、
台数をオーバーしておりますw
???
うにゃ~~~っ!><
なんでやねんっ!、とよく考えましたところ
思い当たるところがござぁ~ませんっ!><
バ~ロ~っ!、またしても納得できるかっちゅ~のっ!><
んでも、
不要なPC名を削除して変更できます、とのことなので
確認しましたところ、
三台登録されていたのですっ!><
???
うにゃ~~~っ!><
なんでやねんっ!、こんなPC名の私はもってないっちゅ~のっ!
バ~ロ~っ!、とことん納得できるかっちゅ~のっ!><
んなわけで、
てめぇ~、地獄へ堕ちろっ!、とゆ~ことで
謎のPC名を削除しまして、
今度こそ無事に三台目インストールが完了したのです:D
しっかし、
手間かかりすぎるんだよねぇ・・・
メインPCと同じレベルになるまで、
あとどれくらい手間かかるんかねぇxP
んじゃ、夕食でも頂いてきます・・・再見っ!><