アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

Jean-Luc Pontyと共演してるギタリストに目を向けてみたんだね:D

2012年07月04日 23時47分50秒 | ・ギタリスト系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~~~

明日はゆっくり出かけておそぉ~く帰宅するから・・・ではないのですが

ふつ~ならもう眠りについている時間ですっ!><

その眠気を堪えてまで書くとゆ~のは

ジャン=リュック・ポンティ ですっ!><

んま、
ダリル・スチューマーの時のバイオリンの方なんだね。
最初に聴きましたのは確か中学の時でしたので
結構、昔から知ってるんだよねぇ。

とはいえ、
このブログですので共演しているギターな方で揃えてみました:P

まずは、

【Jean-Luc Ponty - Enigmatic Ocean Part 3】ですっ!><


ギターは若かりし頃のアラン・ホールズワース:D

そしてお次は、

【Mahavishnu Orchestra 1974 France (Mclaughlin & Ponty duet) DAWN !!!】ですっ!><


ギターはあのジョン・マクラフリン:D

そして最後に

【Al Di Meola, Jean-Luc Ponty, Stanley Clarke - Song to John (2de2)】ですっ!><


ギターはアル・ディ・メオラ:D
ちなみにベースはスタンリー・クラークね:P

マクラフリンとアルディメオラはいずれ単独で取り上げると思いまふ。

しかし・・・
今回のギタリスト、全てマニア嗜好な気が・・・:P


んじゃ、うとうとしてる間に時間が経ってしまいましたので就寝タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム×オリックスを観戦してきたのですがxP

2012年07月04日 22時53分54秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ねみぃ~・・・まるたん、かみゅぅ~~~・・・

就寝タイムを過ぎているのですが

帰りに日本ハム×オリックスを観戦してきましたっ!><

のですが
コンビニで購入致しましたところの

サークルKリングケーキドーナツがまぢぃ~~っ!><

食べ残すのはお行儀が悪いとゆ~家訓に従い
ぜぇ~んぶ完食したのですが
吐き気をもよおしながら観戦してたんだね。

それはともかく、
内容的には日本ハムの動きがイマイチとゆ~こともあり
ピリッとしないなぁ、と思いながらも
もはやここまで、とゆ~ことで
8回裏途中で帰路につきました次第でありまふ。

結果はともかく
守備走塁がピシッ!、としてるとしまるのですが
今日はイマイチな感じがしましたです。

何年か前の日本ハムは
試合前の守備練習から十二球団の中でもダントツのぴしっ!、としてたんですけどねぇ。

パリーグ2位のチームですので
勝ち負けは別にしてぴしっ!、としたとこを期待するのはと~ぜんでござぁ~ますのだね。


んじゃ、明日は遅番なんで本題ど~するかちょっと考えてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無糖アイスコーヒーを出かける前の一杯に:P

2012年07月04日 07時14分31秒 |  ・食:その他
早上好っ!、おはやうございます。


あったま、ぼぉ~~~っ!><

と、い~つつ、
4時台に目が覚めまして
あたたたかい飲み物などで時間をかけまして
体を暖めましたので
6時過ぎには動けるよ~になり
只今、出かける準備をしているんだね。

あたたたまった後は目覚めをしゃきぃ~ん、とするため

サンディ製の無糖アイスコーヒー ですっ!><

これにミルクを足しましてカフェオレに:D

夜はあまり時間がとれませんが
朝の、ぼぉ~~、とするのが治まるのであれば
いっかなぁ~、と思いまふ。


んじゃ、他にもあるのですが時間ですので出かけます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする