晩上好っ!、こんばんやでございます。 |
ぐったり夜のひとときぃ~:P |
なわけで 晩御飯もいただきまして 満足感に浸っているんだね。 |
んま、 昨日作った半分を昨日の晩御飯に仕上げ、 残り半分を今日の晩御飯に仕上げたんだな。 |
明日はまた別の物を作る予定なのでござぁ~ます。 |
それはともかく |
昨日の晩御飯にいただきましたのが |
アンガスビーフ牛丼 ですっ!>< |
アンガスビーフ手抜きPart.4、これは10分費やして完成:P |
アンガスビーフのパックに牛丼のタレがオマケでついてきましたので 捨てるわけにもいかず使うことにしたわけです。 |
タマネギは半分しか使わなかったのですが |
とっても美味しかったですっ!>< |
いかん、こんなに美味いとファストフードのを食べよ~とゆ~気になりませぬ。 |
今はど~か知りませんが 大学生の頃、某牛丼は牛肉入り紅生姜丼と呼んでいたんだよねぇXD まぁ、 大学生になるまで牛丼とゆ~ものを食べたことが無かったもので 当時は珍しさもあって某餃子と某牛丼は良く利用してたんだな。 |
ちなみに いまだにありえない丼とゆ~のが豚丼でして これは食生活習慣の違いかなぁ、とおもっているのでありまふ。 |
んぢゃ、今夜はお馴染みの晩御飯だったってことで明日:P・・・再見っ!>< |
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。
ぐったり夕方のひとときぃ~XP
なわけで
昼前に投稿したはずのがしてなかったんでそのまま投稿したんだね。
世間は四連休なわけですが
親のいる施設は駐車場もガラガラで来訪者も少ないみたいなんだな。
んま、施設関係はニューコロナ陽性者を出すと施設名公表されかねないわけでして
施設側も家族側も慎重なのは致し方ないのでござぁ~ます。
面会は施設外のスペースで検温消毒した後、約15分予約者1家族のみ。
んで、
検温っても体温計なんですが
最初30.5度で思いっきり身構えられたXP
再度計って36.6度で合格:P
施設のリーダーの話ですと
ご家族様でもわかぁ~い方の面会はご遠慮願ってるらしぃ~・・・
早い話が
中高年な子世代はOKだけど若い孫世代はNGって感じです。
んま、冬になってくるとインフルもありますし
また第三波がくるだろぉ~と予想されることもあり
来年春になるまではこの状態が続くのではないかとおも~のでありまふ。
来年春になるまではこの状態が続くのではないかとおも~のでありまふ。
んぢゃ、晩御飯をど~するか考え・・・既に決まってました:P・・・再見っ!><
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。
のんびり午前のひとときぃ~:D
※って投稿したはずが投稿してなかったので今XP
としてる間に11時を過ぎているんだね。
午後からは予約してる関係もあり
親のところに行かねばならないんだな。
敬老の日でもありますのでね:P
それはともかく
朝食にいただきましたのが
あんドーナツ ですっ!><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/96d9c6250afe5ce6f7cdb0508678c264.jpg)
小豆あんは健康食と位置付けておりますこともあり
とっても美味しかったですっ!><
小豆あん自体はさほど甘さを感じないのですが
それは振りかけてあるシュガーが甘すぎるからなんだよねぇ。
んま、あまり甘すぎる小豆あんですと
量が多いと参ってしまいますので
これくらいの甘さな小豆あんがちょ~と良いと思っているのでありまふ。
んぢゃ、昼食は気持ち早めにいただいて出かける準備をします:P・・・再見っ!><
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。
今日もまた涼しぃ~っ!><
なわけで
今年は残暑省略のまま秋になりそ~な気配なんだね。
夏が暑すぎた分、余計に涼しく過ごしやすい気分になるんだな。
今日は昼過ぎから親のとこに行きまして
町内会から昨日いただきました敬老の日お祝いを渡してくるのでござぁ~ます。
ニューコロナも冬になればインフルとセットで復活する可能性を考えますと
しばらくは面会も外で約10分が続くのか
あるいは面会再びご遠慮となるかど~かなわけです。
それはともかく
夏が暑すぎた分、余計に涼しく過ごしやすい気分になるんだな。
今日は昼過ぎから親のとこに行きまして
町内会から昨日いただきました敬老の日お祝いを渡してくるのでござぁ~ます。
ニューコロナも冬になればインフルとセットで復活する可能性を考えますと
しばらくは面会も外で約10分が続くのか
あるいは面会再びご遠慮となるかど~かなわけです。
それはともかく
毎日服用の友になりますのが
DHC/マルチミネラル ですっ!><
DHC/マルチミネラル ですっ!><
使い切ったので買い置きを開封:D
成分はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/83406ed61093a99d4077d0f1d06ee408.jpg)
原材料はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/b9da3a2484b2eb93df5b064a912611c5.jpg)
1日3粒服用が目安になっておりますが
あくまで不足分を補うとゆ~位置付けですので
実際は1日1粒、多くても2粒での服用になっているんだよねぇ。
処方薬であれば必ず守らねばいけませんが
サプリは処方薬ではありませんので
今日は不足してるかな?って時に服用すれば良いのでありまふ。
んぢゃ、朝食をささっといただいてくることにします:P・・・再見っ!><