アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

【03/27昼食】黒毛肉生姜うどん、蒲鉾焼もいれて関西風にしたんだね:D

2023年03月28日 21時33分29秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

くつろいでたら・・・よぉ~るぅ~っ!><

なわけで
これから入浴タイムにするんだね。

昨日今日と思ったより早めに目覚めてますので
明日もしゃきぃ~んっ!、と目覚めたいんだな。

それはともかく
昨日の昼食にいただきましたのが

黒毛肉生姜うどん ですっ!><

これはどこの黒毛だったか覚えてないんですが
生姜炒めの残りが冷蔵庫にあったもので
別寅/焼板のトースター焼も加えまして

とっても美味しかったですっ!><

味付けはにんべん/白だし&めんつゆを合わせまして
関西風の薄い色で仕上げてみたのでござぁ~ます。

温かい蕎麦の時はにんべん/めんつゆだけ、
もり蕎麦の時は寺岡有機醸造/竹やぶのつゆを使うのですが
うどんの時は白だしも使ってそれっぽく仕上げるわけです。

んま、
あくまで見た目になるのですが
蕎麦の時は色濃く、うどんの時は色薄くした方が
食をそそるってだけなのでありまふ。

んぢゃ、入浴タイムでしっかりあたたたまってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本桜、隠れ名所だと思ってるんだよねぇ:D

2023年03月28日 18時46分16秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

のんびり夕方のひとときぃ~:D

なわけで
録画してた「ブルース・ブラザース」を観終わったんだね。

この後は晩御飯までやっぱりのんびりくつろぐことになるんだな。

それはともかく
ベーカリー買い出しの途中にありますのが

一本桜 ですっ!><

桜は駅とか公園の方が沢山あって名所にはなってはいるのですが
この一本桜は隠れ名所だと思っているわけです。

元々は住宅街の一軒家だったんですが
今は更地になってそのままになっているのでござぁ~ます。

この桜と柑橘系の木だけがずっと春に花が咲き、秋に実が生りで
長年更地のままこの景色が続いているんだよねぇ。

駅や公園の桜は管理され保護されてるとおも~んですが
この更地は所有者が変わればこの桜も柑橘系の木も
いずれ姿を消してしまうかも知れないと思えば
隠れ名所の一本桜として推すのでありまふ。

んぢゃ、「ブルース・ブラザース」をダビングしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【03/27晩御飯】ベーコンポテトチーズ乗せ、トースト&オリーブオイルとでいただいたんだね:D

2023年03月28日 15時18分12秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

ベーカリーの買い出し・・・しゅ~りょ~っ!><

なわけで
久々にペイストリーなベーカリーに行ってきたんだね。

山食パン6枚切り他を調達してきたんだな。

明日は昨日今日みたいに目覚めが良ければ
朝から出掛ける予定なのでござぁ~ます。

そして、
録画中の「ブルースブラザース」を観ているわけです。

それはともかく
昨日の晩御飯にいただきましたのが

ベーコンポテトチーズ乗せ ですっ!><

と~ぜんながら残りの食パンをトーストにし
プラネタのオリーブオイルと合わせまして

とっても美味しかったですっ!><

な~んせ新じゃがのボリュームがありますので
とてもご飯と一緒にいただくには重たすぎでして
幸いノーお米デーとゆ~ことでトーストと合わせて
プラネタと美味しく美味しくいただいたのでありまふ。

んぢゃ、おやつはも~ちょっとしてからいただくことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【03/28朝食】三重県産鰻蒲焼尾側鰻丼、焼きたて買いたてご飯に乗せるだけぇ~なんだね:D

2023年03月28日 11時53分01秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

ちかれる・・・びぃ~~~っ!><

なわけで
と本当に目覚めたんだね。

4回目も無事終えてぐったりしているんだな。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

鰻丼 ですっ!><

並上スーパー恒例の上特売日でして
焼き立て買いたてとゆ~こともあり
♪あったかご飯に乗せるだけぇ~♪
なわけで

とっても美味しかったですっ!><

先週は並特売日だったのですが
今週に上特売日があるなと予想し
見送って今週にかけていたわけです。

Siviくんの鰻率が高い理由はみっつ
1.単純に鰻が好物
2.外食を殆どしない
3.特売日を狙って購入

さらにもひとつ理由を上げるとすれば
質とお値段から購入に値すると判断ね。

タレは醤油、砂糖、味醂、酒のみを使用してますし
焼き上がり後にタレを掛けてないのも高評価ですし
ここの三重県産蒲焼は白身感がしっかりありますし

そして
飽きないよ~に3等分してミニ鰻丼にしてますので
毎回、美味しく美味しくいただいてるのでありまふ。

んぢゃ、昼食はベーカリー買い出し帰宅後に:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする