アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

さぁ~むうぇ~お~ばざれぇ~んぼぉ~♪

2010年03月02日 23時13分09秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

シャケカマですっ!><

とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、シャケ好きなんだよ、火が通ってればね。

明日は燃えるゴミの日とゆ~こともあり、
シャケはもってこいなんだね。

いつもゴミの日の前日は生ゴミ系の食事の日なんだよ。

何事も計画的にせにゃw


~ 計画的な前振りの後は、無計画な本題ですww ~


なんか出費がめちゃお~い・・・・

気のせいにしとこ・・・

んで、
きの~、さぁ~むうぇ~お~ばざれぇ~んぼぉ~♪、を
いろんな人のをあれやこれやと聴いてたんだね。

スタンダードで歌詞のある曲はひじょ~にむつかし~、と
ゆ~結論に相成りましたのだよ。

ギターですんのかなりむつかし~わ、これ。

真似るは学ぶ、とはよく言ったもんでして、
学んだはい~けど、そっからど~すんねんっ!、ってことやね。
歌詞がある分、そっからが問われる曲なんかねぇ。

そ~いや、
母親が習字の師範もってまして、
なぞるだけじゃあかん、とか言ってたんだね。


んじゃ、難しくなってきたんで寝ますw・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Somewhere Over The Rainbow 【 この曲のこのギター その56 】

2010年03月01日 22時26分35秒 | ・ギタリスト系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

夕食をさっさとすませて現在に至るのだよ。

と、い~ますのも、

今夜はこのブログ、気合入れて書いてますっ!><

と、い~はしたもんの、コケると目もあてられないんで、
いつもど~り勢いだけで書いてます:P
と、書いてもなんなんで、
平静を装いながら気合入れて適当に書いてるんだなw

どっちやねんっ!

と、おおおもいの方もおられるで生姜、
んま、
あんまり気にせんでえ~しw


~ ど~やねんっ!、な前振りの後は、こ~やね、な本題ですww ~


Somewhere Over The Rainbow ですっ!><

ジュディ・ガーランドでゆ~め~な曲でもありますが、
と~ぜんながらお馴染みのギターギタリストメインで攻めるわけなんだな。

まずは、

【Jeff Beck - Somewhere Over the Rainbow ですっ!><】


お次は、

【Somewhere Over the Rainbow - Chris Impellitteri ですっ!><】


そして恐らく、
エレキギターやっててこの人知らん人おらんでしょ?、とゆ~方を。
右手に目が釘付け。

【Les Paul / Somewhere Over The Rainbow ですっ!><】


三者三様なんですけれども、
この曲は三者三様でないとあかんのちゃうのっ!、と思うんだね。
なんたって
Somewhere Over The Rainbow
Birds fly
why can't I?
ですから(歌詞をはしょってますw)
みんな違ってないとおかし~んだね。

んで、
最後の〆に朋友のこの方ですっ!><
No.905(ヘル兄)のYouTube最終動画
二部作ですので直接、URLにアクセスしてど~ぞw


んじゃ、鳥が浴槽で水浴びしてる様なんで私も浴槽へw・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする