花菖蒲

日常やら何やらかんやら気儘に綴ります。気儘に。

(´-ω-`) part1

2016-10-13 19:55:19 | 日記
左側の絶不調を改善するか…(´-ω-`)

ゴロゴロしてやりたい事が見つからないまま、過ごしていたが…
物凄く左側だけ違和感を感じるので、凝りを解す事にしたのだが…


硬い、硬すぎる_:(´ཀ`」 ∠):♡

物の見事に凝り固まってて、ツボ押しでも押せないレベルに到達しつつある…
仕方ないので当てたまま、ググっと力を入れて解れ出すのを待つ…
痺れる、痺れる(;´д`)
血行が促進されますからね…
かなり痺れるのである…
ヤバイぐらい気付かぬうちに凝り固まった身体を解す…
ん~~~……痛いな…。
ツボ押しが無茶苦茶、痛む時は決まって身体が絶不調な時ではあるが…
さり気なく右側も痛い(。-∀-)
時間かけて解さないとダメなパターンだな。

このままツボ押しで身体を解して…
腹減ったら米を炊いて晩飯にしようかな…
ってか、解してる間に寝落ちそうな気配がするなぁ(○´д`A)フキフキ


身体に入った余計な力が抜けてくからね、眠くなるのだよ!(っA`)ネムー

ってなわけで…
足先まで痺れてるやつがれは身体を解しながら眠れるのを狙ってるが…
彼此2時間弱…


寝落ちは無理か…。゚(゚´ω`゚)゚。

_:(´ཀ`」 ∠): part8

2016-10-13 17:32:28 | 日記
耳がなまら(超)痛い!_:(´ཀ`」 ∠):♡

腫れはだいぶ引いたのだが、痛みだけ取れない左耳。
鼻詰まりは治り、痰も絡まなくなったな。
どうやら風邪も咳と熱以外は完治した模様。
喉ってか扁桃腺は左側だけキツイままだが…
まぁ、差障りはない。
晩御飯でもとは思うが、生憎と腹が減らない。
ので、ゴロゴロしながら時雨沢恵一著 ガンゲイルオンラインを読んでたが…
それも飽きてきた。
しかし、ゲームをやるには耳が痛むのでヘッドホンはまだ避けたい…


ヘッドホンならど迫力で音楽や声を楽しめるから必須なんです!(*´꒳`*)♡

特にモンハンとか討鬼伝なんかはヘッドホンで些細な音をキャッチする事により回避率が上がる(当社比)ので、ヘッドホンは欠かせない。
久々に破壊衝動がバッチリなんで、やるからにはこの何方かをやりたい。
が、ヘッドホンすると音の振動で阿保みたいに耳が痛むのも目に見えてるので…自粛。
はぁ、やりたい事がやれないし、矢張り寝ようかなぁ……
しかし、寝てばかりで眠くもない…。
はてさて、どう暇を潰そうか…。
暫く体調がいいのと無縁になると、やりたい事がパッと思い付かなくなる様だ…


重症だな…ある意味(。-∀-)♡

_:(´ཀ`」 ∠): part7

2016-10-13 12:06:14 | 日記
もぞもぞ…
ごそごそ…
がさがさ…
ぐぐっ…もぞもぞ……どすん!……
ぺちゃぺちゃ……

稟!さっきから何なんだ!お前はっ!寝れないじゃないかっ!_:(´ཀ`」 ∠):

やつがれが寝返りを打つ度に稟もそれについて動く上に寝直すのに毛繕いやら、顔洗いやらするもんで、気になって気になって……

眠れやしない(*´꒳`*)♡

更に自衛隊のヘリが自宅上空を通過する度に吠えまくりやがるもんで、その声が痛む耳に響いて余計に煩く感じる……
番犬としては二重丸だが…
今のやつがれには……勘弁して欲しいレベルで厭気が差してくる…。
しかし、そんなもんは御構い無し。
と、ばかりにこの駄犬は吠えまくる…
わんわん、ぎゃんぎゃん……
はぁ、平和に寝かせてくれよ……
昼飯も食ったし、風邪薬も服用したし、鼻詰まりと扁桃腺を治して咳も治して貰わなきゃならないんだからさぁ…(´-ω-`)


しかし、ちゃんと効いていて風邪を治してるかは皆無だけれど(。-∀-)♡

嗚呼、本当にどうなってんだろ?風邪って引いては治り、治っては引きなんて普通にあり得るものか???
1週間後ぐらいにまた引いたなら未だしも…
治った翌々日にはまた風邪を引いて発熱とか…
ありなの???。゚(゚´ω`゚)゚。
1人虚しく自問自答…
現にこうして治ったかと思えば直ぐに引いてるんだから、ありと云われたらありだろう…
しかし長引くな…
終息した日数を抜いても半月は風邪と闘ってる気がする…( ´Д`)y━・~~
早く風邪から解放されたい…


稟がやっと静まったから、また寝よう…兎に角、寝て治すしかない!

_:(´ཀ`」 ∠): part6

2016-10-13 07:22:03 | 日記
咳と腫れか……_:(´ཀ`」 ∠):♡

グッスリ、睡魔が来てから寝たのだが、起きると矢張り耳の下の腫れは引いたが、どうも首筋扁桃腺辺りの腫れは引かず、耳は痛いまま…(;´д`)
そろそろ薬も6時間経つので効果が切れる頃合い。

寝てる間は風邪薬が効いたのかまるで問題なく熟睡できたやつがれ。
しかし、そんなやつがれを起こしたのは…


騒音公害犬の高鼾(*´꒳`*)♡

横向いて寝てるやつがれの直ぐ耳元付近に顔を埋め、丸くなりグッスリお休みな稟…(´-ω-`)
当然乍らやつがれには憚らない高鼾が大音量で押し寄せてくるので、眠りから覚める羽目になる(っA`)ネムー
はぁ、やれやれ…
まだもう少し風邪薬服用に猶予がありそうだからこのまま寝るか(´ω`)
稟の場所もズラしたし(。-∀-)


しかし、犬って高鼾で爆睡するもんなのか???(´・ω・)

_:(´ཀ`」 ∠): part5

2016-10-13 02:40:46 | 日記
鼻詰まり復活!_:(´ཀ`」 ∠):♡

どうやら風邪薬は1日3回、きっちりと飲まないと…
風邪を治してくれはしないらしいよ?(´ω`)
と、云うわけで…
また晩飯食わないでグースカ、ピースカと寝てたやつがれ。
起きたら、鼻詰まりは酷いは痰は絡むわ何故か左耳が腫れて痛む始末(;´д`)
ってかさ……


何でいきなり左耳から喉にかけてガッツリ腫れてるの?(*´꒳`*)♡

訳わからん。゚(゚´ω`゚)゚。
確かに左耳、ちょいと耳掻きしくじったもんで数日前に傷を作ったけどさ…
其処から耳掻きはしてないし、数日間放置しても何等、問題なかったのが何で急に起きたら腫れて痛むの???(´-ω-`)
おかしいやん?
おかしいよねぇ???( ´Д`)y━・~~
もう、次から次へと何なん!?(≡Д≡;)
とか何とか云ってる暇があったらと思い至り風邪薬とロキソニン、抗鬱剤(ジェイゾロフトのジェネリックを今、服用してますヨ。これ、意外と相性が正規品よりいいのだヨ。)、キプレス、胃薬を2錠とロラゼパムを…

ガバッと一気に全部、服用!(。-∀-)

都合、9錠…大きさ疎な錠剤を一気に1度で飲み干せる人!
貴方は薬慣れしてますね???
はい、やつがれは薬慣れしてますから一気に錠剤を12錠くらいなら軽々と1度で飲み干せますネ(*´ω`*)♡


こんな特技要らねぇぇぇ!!!

と、ノリ突っ込み激しく薬をちゃっちゃと服用。
効いてきたのか心成しか現在、左耳から喉ってか扁桃腺付近までの広範囲に渡る痛みは晴れが引きつつある。
軽く痛むが鼻詰まりが無くなり、啜らなくなった分、痛まない様で一安心。
胸を撫で下ろす。
眠気も復活してきたし…
風邪薬が応戦しているに違いない。


もう少し寝るとしますかねぇ~