青空とシャボン玉

結婚12年目の41歳で初めて出産!
信州の田舎でのびのび育つ双子の姉妹を応援してね♪

本日2回目の更新

2005年09月18日 | 子育て 


「ナオ!こっちに綺麗なチョウチョさんがいる!」

「えーっ?!どこどこ?」



「よーし!あたしとるわ!!」



腰をかがめて、そろそろと。。。




「わー!ナオちゃんすごい

モンシロチョウが捕れました。

「くらくらになったら、はなしてあげる。」とミナミ。

しかし残念ながら、二階の窓からナオが
「お家にかえしてあげた。」と言って、1時間ほどで離してしまいました。
キャッチ アンド リリースです。

今朝は、さほどお腹を空かせた風でもなく、元気に起きてきたナオ。
昨夜の残り物が沢山ありますが、こどもは欲がありません。
茶碗蒸しと揚げシュウマイを食べただけ、梨を少し。

おじちゃんが、8時前に昨夜のお礼にと、おかしや果物を
たくさんもってきてくれました。


ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。
















今日はお祭り

2005年09月18日 | 子育て 


今日は、村祭り+収穫祝い+結婚記念日でした。
午前中に買い物に行き、準備を進めます。
何年かぶりにお寿司をにぎりました。

ネタは甘エビ、卵、かにサラダ、ブリ、いくら、中トロ、サーモン。
ちょっと厚めに切って、
なかなか気持ちよくにぎってしまいました。うはは!

私、子供ができるまで、3年半小僧寿しのパートをしておりました。



しかし、しかし、パパとおじちゃんはなかなか来ません。
仕事が長引き、9時半頃だという電話。

8時まで待っていましたが、ついにナオは何も食べずおねんね。
ミナミは茶碗蒸しをたべています。

お寿司は、食べてくれません。
少しさび抜きとかんぴょう巻きも作ったのに。。。



上から見たところ。
写らなかったものは、小海老のマヨネーズ炒めと酢豚。紫花豆の煮付け。

お寿司の横は、丸幸という中華料理屋の揚げシュウマイです。

パパとおじちゃんが来たのは10時でした。
二人ともぐっすり。
おじちゃんと花火をするのを楽しみにしていたのに。。。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★

女性ブログランキング 参加しております。よろしく御願い致します。















『オークファンプロ』