


良い天気です。
ならば、と今シーズン初めて、スキー場に行きました。
子連れは爺ヶ岳スキー場というのが常識。
国道からそれているので、渋滞なしで行けます。
家から20分以内で行けちゃうし。
ファミリーゲレンデです。
行くと必ず知った人に行き会います。
今回も2家族。

ロープトロイカがあります。
最初は自力で登っていたのですが、さすがに疲れてきて。。。

乗ってしまうと楽。


癖になってしまう。
いけないわ!正月太りを解消するには登るのよ!

一番上から滑ると、スピードが出てとっても面白いです。
スッキリします。

もちろん、パパとママと一緒に滑る。
低い所からは、自力で滑れます。

ソリなんて大人だけじゃハズカシイから、
子供を出汁にしてけっこう楽しんじゃいました。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。

★人気blogランキングへ★

