

朝、園バスを待つ二人。
「幼稚園にスカートを履いていきたい。」と言う双子。
おズボンもいっぱい用意したのに、まぁいいか。
今週は半日だからお庭で遊ぶのも少ないし。
そうです。今週は家庭訪問です。

皆さんは家庭訪問に何を先生にお出しします?
若いお母さんは、ケーキと紅茶かしら。
我が家は栗の渋皮煮(おばあちゃん作)
フルーツのヨーグルト。
煮梅(おばあちゃん作)
かき餅(おばあちゃん作)
高野豆腐の煮物(自家製)
コーヒーゼリー(自家製)
クッキーとリーフパイ
を出してみました。 いかが?

実際ハナエ先生は、「うわーすごい。」と言いながら
煮物を少し召し上がってくれただけ。
先生まだ入社3年目のお若い方。入社じゃないね。入園?
ちなみに写真に写っている、フルーツヨーグルトは
ナオが先生の分以外全部食べました。
先生「ナオちゃんすごいねー。」を連発。
2月6日生まれの双子はクラスで一番小さい子なので
女の子が争って二人の面倒を見てくれるのだそう。
幸せなミナミとナオです。

毎週火曜日はメルマガの発刊日です。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。

★人気blogランキングへ★
女性ブログランキング 参加しております。こちらもよろしく御願い致します。


