医療法人 スマイルアート 神谷歯科

こんにちは!歯を削るのが嫌いな歯医者さんです。一生使う歯を一緒に守っていきましょう。

皮膚と栄養 part3

2016-03-09 08:26:45 | 日記
おはようございます
窓から見える景色が雪景色な、松本市です(笑)
一昨日まではあんなに暖かかったのに嘘のような天気です。
まだまだスタッドレスタイヤは外せないようです。

さて、まだまだ皮膚と栄養の話は続きますよ。
前回皮膚の表面は「皮脂膜」に覆われていて、バリアー機能を果たしているというところまででした。
この皮脂膜は角化異常によって毛孔や汗孔がふさがれてしまうと十分に形成されず、皮脂膜が十分でないと
常在菌も生存しにくい環境になってしまうことから
皮膚のバリアー機能が破綻してしまい、様々な病原体が侵入しやすくなります。
そして、侵入した病原体(抗原)に対抗して抗原抗体が作られます。自分の身体の免疫機能ですね。覚えてますか?
この抗原抗体が活発に活動することによって発症する皮膚疾患を
「アトピー性皮膚炎」と呼んでいます。つまり、自分自身の免疫が必要以上に活動することが原因なのです。
このことからも、皮脂膜は身体を守る第一防衛線であることがわかりますね。

前回お話した中に、皮脂膜は油と水が混ざった混合体であるとお伝えしましたが、
必要に応じて油中水型(コールドクリームタイプ)と水中油型(バニシングクリームタイプ)に変化することによって
水分量を一定に保ち、皮膚の保湿性を維持しています。
その意味では皮脂膜は最高のスキンケア製品であると言えます。
加齢や栄養不足等により、皮脂腺の機能低下が起きている場合にはこれを補うスキンケア製品の塗布が必要です。
私はスキンケア製品に詳しいわけではありませんが、油中水型の方が保湿持続時間が長いようです。
ご自身の肌のタイプや季節に応じて使い分けるとより効率がいいと思います。

続いては新しい皮膚の作り替えについてですが、今日は少し長くなってしまったので
次回にしたいと思います、すみませんm(__)m
今回は皮脂膜の大切さを覚えておいていただければ幸いです