医療法人 スマイルアート 神谷歯科

こんにちは!歯を削るのが嫌いな歯医者さんです。一生使う歯を一緒に守っていきましょう。

認知症とは

2016-05-31 10:44:57 | 日記
おはようございます
先日当院の目の前の公園で行われたクラフトフェアには
非常に多くの方が来場されたようで、
窓から見えるところだけでも、にぎわっている様子が見られました

一般的に認知症と言われている中にも、
ADと言われる「アルツハイマー」とVD「脳血管性認知障害」があり
この2つは近藤されていますが、基本的には異なるものです。
アルツハイマーは遺伝子の異常によって起こるもので
認知症の35%程度で、日本人には圧倒的に脳の血流障害に起因する
認知症外が多いとのことです。

以前、脳に十分な酸素と栄養素が供給されなくなると
脳の障害を発症することに、と申し上げましたが
上記もふまえて考えてみると・・・
高齢になると血圧が高くなるのは、加齢による動脈硬化によって
脳に十分な血液を送りにくくなるので、血圧を上げて脳に十分な血液を送るため。
血糖値が上昇しているのは、脳で大量消費されるブドウ糖を供給するため。
このように考えるとどうでしょう?
確かに高血圧や血糖値の上昇が問題視されることは多いですが
安易に血圧や血糖値を下げるお薬を服用し続けるのは
脳にとっては悪影響を及ぼす可能性も考えられます。

認知症とは「その精神機能、特に新しい記憶力と判断力を失っていく事」と
定義することが出来ます。
次回は実際にどのような症状がみられるのか皆さんで覚えていきましょう!