
主峰制覇に向けて/丹沢五山縦走
丹沢での登山も回数を重ね主だった山を次々に登っています 弘法山、念仏山、高取山、大山、鍋割山、塔ノ岳 ...

リゲイン海男から山男へ?
最近はすっかり山行にハマっています。 元々山は好きで葉山、逗子、鎌倉界隈の低山を歩きまわっていましたが、1000mを越える山の頂上から見...

山岳遭難事故について考える
山の遭難というと道に迷い、下山ルートを見失い山中を放浪とか、滑落して怪我を負ってしまい動けなくなるとかを想像しがちです。 全国4位の遭難事故が起きる神奈川県 その大半が...

丹沢大山弾丸登山でヘトヘト
このところ金曜日は狩猟活動として鹿の追払いをやっています まもなく猟期に入ると今度は鉄砲を抱えて本格的に山奥に入って...

リゲインの観劇/唯一の文化的活動
リゲインは観劇が趣味です、とは言ってもそうそう観に行けるわけではありません 幸いにもお友達には舞台...

リゲイン猟師への道/海装備から山装備へ
猟期も近くなってきて、親方と鹿の追払いをやりながらタツマの確認をしています 先日は装備の不備もあり...

リゲイン猟師への道 四歩目へ
銃猟免許も取得し、認定鳥獣捕獲等事業者にも加入しました。 あとは県に狩猟登録を済ませ、ハンター保険に入り。狩猟用の弾...

心霊スポットでエンスト?
先日、時間があったので今期から始める有害獣駆除の猟場へタツマ(鉄砲を構えて待ち伏せする場所)の確認へ ...

アメリカントラップで満射達成
先日、急遽仕事が休みになりました 仕方なく射撃場に、月曜日は伊勢原が休みなので岩本山射撃場の一択です ...

猟犬と鹿追払い
昨日は狩猟協会の恒例の鹿追払いに参加してきました 朝の6時には丹沢で猟犬を放して人里に降りてくる鹿を本来の棲家の山奥へ追い返します ...