職場からの帰り道に沢山の 三者懇談親子に遭遇 
嬉しそうな親子と メッチャ不機嫌そうな親子 色々ある受験目前3年生
我が家の場合を思い出すと・・・
娘は就きたい仕事が決まっていたので 本人が頑張って高校生活を送れば推薦という優しい響きを得られという理由で即決
息子に至っては ○高バスケ部に入部したいという理由で即決
さすがに担任は「お母さん
そんな理由で決めていいんですか
」と・・・
「ハイ
本人が決めたことは頑張ってくれると思うし 大丈夫です
」で決定(笑)
大学受験の時は関東に出たい息子に対し 担任が「オマエさ 4年間分の学費と生活費の仕送りを自分で親に返済するくらいの覚悟があって言ってるの
」
の一言で 本人が第二希望に変更して即決
てことで 私にとって三者懇談も受験シーズンも まったくもって緊張感なく過ぎたわけで・・・
でも この決定が 2人の今に繋がっているんだから選択は正しかったと思うんだよね
決定は本人です
責任も本人です 
親は黙って資金繰りに奔走するのみ(笑)
笑っていたら 笑いながら過ぎていくし 過ぎてしまえば大変でも懐かしい時間
私も頑張って働いたワ~
写真は稲村ケ崎
海は広いナ大きいナ

嬉しそうな親子と メッチャ不機嫌そうな親子 色々ある受験目前3年生

我が家の場合を思い出すと・・・
娘は就きたい仕事が決まっていたので 本人が頑張って高校生活を送れば推薦という優しい響きを得られという理由で即決

息子に至っては ○高バスケ部に入部したいという理由で即決

さすがに担任は「お母さん



「ハイ


大学受験の時は関東に出たい息子に対し 担任が「オマエさ 4年間分の学費と生活費の仕送りを自分で親に返済するくらいの覚悟があって言ってるの

の一言で 本人が第二希望に変更して即決

てことで 私にとって三者懇談も受験シーズンも まったくもって緊張感なく過ぎたわけで・・・

でも この決定が 2人の今に繋がっているんだから選択は正しかったと思うんだよね

決定は本人です


親は黙って資金繰りに奔走するのみ(笑)
笑っていたら 笑いながら過ぎていくし 過ぎてしまえば大変でも懐かしい時間
私も頑張って働いたワ~


