Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

オセロも〜♪

2018-05-14 | おきなわ日記2018
同じ時についでに買ったオセロゲーム。 これも我が家でブームです♪ これはママでもできるので、ママが長年の経験から得た必勝テクニックを伝授中です(笑)子供相手でも、絶対負けたくありません〜〜〜。 二人で喧嘩しつつ、不思議なゲームタイムです。 大体せらが泣いて終わるか、それがイヤな詩音さんが勝たせてあげてます(笑) . . . Read more

Happy Mother's Day!

2018-05-13 | おきなわ日記2018
今日は母の日ですね♪ 自分が母になってやっと、お母さんの思いをほんの少しだけ感じることができた気がします。自分が母と同じように子供達に接していたり、一緒にやろう、と考えることが同じだったり・・・。でもいつも思うのは私はたかが5−6年、母はもう何十年のベテラン。母は偉大ですね。 4月に母が沖縄に遊びに来てくれていた時に、何気なく「きれいに写真撮ってもらったら?」と声をかけてみました。 . . . Read more

”将棋やろーぜ”

2018-05-10 | おきなわ日記2018
詩音さんにもきました将棋ブーム♪ 同じクラスのお友達(男の子)が将棋好きらしく、夕方の自由遊びの時間に教えてもらっているらしいです。 年明けくらいから、ダディーに「将棋が欲しい〜〜〜」っておねだりしていました。 本当は、木の将棋セットが欲しくって探していたのですが、ホームセンターであった小さいのを「とりあえず」買ってみよう、ということになり購入。 詩音さん、大喜びで、毎日これを持って . . . Read more

おそろい♪

2018-05-09 | おきなわ日記2018
りっちゃんからもらったお洋服を、たまたま、幼稚園のお着替えとしてもって行ってた二人。 お迎えに行って、おそろいを着て出てきてびっくりしました。 詩音さんは、「モデル立ち」。 瀬来さんは・・・・よく分からないポーズをとります(笑) もう暑くなってきましたね。沖縄は昨日から梅雨入りだそうです♪ . . . Read more

雪山?

2018-05-08 | おきなわ日記2018
みたいに見えますが・・・・  まだ空気が涼しくて、天気が良かったGWの中日は、中城公園に行きました。名物、巨大トランポリンの上です♪ (県総合運動公園に自転車に乗りに行こうと思ったら、駐車場がいっぱいだったので急遽こちらに 毎年同じことやっている気が・・・) とっても巨大な屋根x3をそのままトランポリンにした遊具が有名な中城公園は、久しぶりに行ったらかなり綺麗に整備されていて、連休中の . . . Read more

Peanuts Party.

2018-05-05 | おきなわ日記2018
高血圧を抑えるのに効く?とかいう落花生。(*薄皮にポリフェノールが豊富らしく、1日10粒程度、薄皮ごと食べるといいみたいです) りっちゃんからたくさん送ってもらい、我が家にや今あふれるばかりに千葉さん落花生があります。 これを「むいて」から食べるのが楽しいらしく、いつも食べたい、というので、ピーナッツパーティーをやることにしました。 ただひたすら好きなだけピーナッツを食べる会(笑) . . . Read more

お友達とピザとレジンと。

2018-05-04 | おきなわ日記2018
詩音さんのクラスのお友達のところへ遊びに行ってきました♪ お迎えが同じくらいの時間になることが多くて、帰りに園庭で一緒に遊ぶお友達とその妹ちゃん。詩音も瀬来も大好きな姉妹です。ママがクラフト好きでいろんな話をするのですが、今回は、詩音がおねだりしていたレジンアクセサリーを教えてくれる、ということで誘ってくださいました♪ お家に着いたら、レジンを作るはずが・・・ 一通り、お友達宅のおもちゃ . . . Read more

うりずん。

2018-05-02 | おきなわ日記2018
ちょっと前になりますが・・・ ちょっと気分転換でお外でディナー♪ 子供達こういうの大好き。というか、私が空を見ながら食べるのが好き。この日はダディーがいなかったので、子供用の手抜きディナー(子供が喜んでさっさと食べそうなものONLYのメニュー)です。 何か見つけた〜〜!? あれれ?見えなくなっちゃったよ? 二人でぺちゃくちゃおしゃべりしながらまったり楽しそうです。 . . . Read more

Mulberry tree.

2018-04-30 | おきなわ日記2018
ベランダの向こうの駐車場の奥の空き地に生えている桑の木。 今年も実がなる季節です♪ 詩音さんは、いてもたってもいられなくて・・・・「木の実を取りに行く〜〜!!」と。 塀によじ登って、木の枝を掴んでいます。 瀬来さんは、「棚からぼた餅」で生きてきているので、ここでも、木の実が落ちてくるのを待っていると・・・・ ちゃんとお姉さまが、とってあげてました(笑) . . . Read more

うるま農場のやぎさん♪

2018-04-28 | おきなわ日記2018
動物好きな姫たちを連れて、ずっと気になっていた「うるま農場」に行ってきました♪ 石川の高速出口からすぐの山の中にある農園。がっつりフルーツとか作っているようなハウスが並んでいます。入場無料。 動物は、ポニーとかミニチュアホース、やぎさんがいるのですが、この動物たちが、とっても穏やかで可愛い☆ 手入れが行き届いていて匂いも気にならないし、何と言っても動物たちが人に愛されているのがすごく伝 . . . Read more