今年初の台風もなにごともなく通り過ぎて、毎日・夏空の沖縄です。
午前中、日が高くなっちゃうともう暑くて暑くて・・・。抱っこ紐+お散歩なんてしたら汗だくになります。
外出用に、UVカット+遮熱のジャンボ日傘を買おうと真剣に悩んで探しているところ。
さて、明日で10ヶ月になる詩音ちゃん、裸んぼでいることが大好きです☆
たぶん出来たらオムツもなしでいたいのでしょうが、さすがにそれは恐く . . . Read more
先週、父の日の日曜日午後、OCC有志で初めてのアメリカ~ンなベビーシャワーが開催されました♪
午後3時からスタートだったので、アフタヌーンティー&コーヒがテーマの持ち寄りの数々の美味しいものがカウンターに並びました♪
可愛いピンクのカップケーキはKさんの力作です。
ベビールームのテーマが「フクロウ」だそうで、主役の妊婦さん・手作りのケーキも。
こちらがこの日の主役 . . . Read more
日曜日の午後、2週間ごとにマリッジ(結婚)コースというセミナーをやっています。
夫婦で向き合うとてもスペシャルな2時間程・全7回のセミナー。
私達はこのセミナーを結婚三年目くらいで受けとても助けられました。結婚20年目、30年目の夫婦も受講してもっと仲良く素敵な夫婦になれるとても楽しい時間です。
OCCで行われるこのマリッジコースは、今回も私達夫婦でこのセミナーのホストをしているので、セミ . . . Read more
今年もやってきましたお誕生日♪
「サプライズがあるよ」との予告通り、朝から素敵なサプライズが”届きました!”
私の大好きなお花屋さんのお花がデリバリーで☆
しかも超・好みの色合いでした。hubbyも6回目にして、なんとも粋なことをするようになりましたねぇ♪
午後にはOCCの皆様からのお花とケーキとプレゼントがとどき、お友達もギフトをもって立ち寄ってくれたり、fbで溢れる様なメ . . . Read more
家族全員で風邪を引く前、2週間くらい前の支援センター。
ベビマのあと、支援センターの先生が「はい」ってだしてくれたかごに入った大量の洗濯バサミ。
私は「こんなんで遊べるの?」っと思いましたが、子供達はもう夢中~~☆
こんなものがおもちゃになるのね~~~。
詩音は、今、「ものを出す」作業が楽しいらしく、ひたすら取り出していました。
私が片付けるとそれも向きになって取り出します。
. . . Read more
この絵本、詩音が七ヶ月くらいの時に見つけました。
ちょうど寝返り、はいはいが始まった頃でこのパンダがコロコロ転がって行く様子が似てる…とやられてしまいました。興味がコロコロかわっていくのも0歳児にそっくり。かなり可愛い絵本です。
詩音ちゃん、なぜかここで必ず笑います。
「はらぺこあおむし」とか、「しろくまちゃんのホットケーキ」とか、読み聞かせてもらう本は、意外とストーリー的なの . . . Read more
今日は父の日。
なのに詩音に続いて今度は私がダウン。
父の日のお祝いは後日ですね。
病み上がりのhubbyにずいぶん元気になった詩音をあずけてベットに潜り込んでいます。
順番、回ってくる予定じゃなかったのにな~。( ;´Д`)
. . . Read more
詩音ちゃん、発熱から三日目、熱も多少落ち着き、回復しつつあります。私は熱こそでていませんが、家族三人でくしゃんくしゃんしています。
現在の戦いは、鼻水と咳と痰と・・・と退屈すること 笑
部屋のなかにいるだけだと、かなり飽きるらしくて、いまではクローゼットや寝室までもハイハイで侵入していたずらしています。
なんどこれを片付け→散らかす→片付け→散らかす・・を繰り返したでしょう~。 . . . Read more
週末、熱をだして寝込んでいたhubbyにつづいて詩音も夜中に発熱。ダウンしています~。
起きている時は、多少くっついてきますが、近くにいればいたってご機嫌。
薬も上手に飲めるし、食欲もあるし、熱がさがっているので元気そうです。
午前中に小児科にいって熱冷ましとお薬をもらってきてやっと眠る事が出来ました。
夜眠れなかったせいか、4時間近くの長~いお昼寝です。
追記:
お昼寝から起 . . . Read more
最近、ずいぶん大人っぽい(子供っぽい?)表情をするようになった詩音さん。
立ち上がったり、ハイハイしたり、で忙しくてニコニコ笑うよりも何かに取り組む表情や、集中している顔をすることのほうが多くなったような気がします。
ちなみにこれは・・・眠い顔でした☆ . . . Read more