3月31日、hubbyのお誕生日です~♪
数日前の日曜日、OCCでサプライズのお祝いをしてもらいました。
礼拝がおわって、脱力&まったりシナモンロールをたべていたhubbyは毎年のことながら不意打ち。照れてれながらもうれしそうでした♪
ずっと忙しかったのと私の頭が回転せずにほぼなにも準備できていませんが、ファミリーでのお祝いはこれからです!
おめでとう!hubbyが産まれて来たこの日に感 . . . Read more
先週末行われたカンファレンス中の、母子室。(ガラス張りで集会の様子がモニターで見れる小さい子供たち用のお部屋)
沢山おもちゃがあるなかで、瀬来ちゃんが見つけたお気に入りは、マイク~~~♪
ずっとなんか歌いながらルンルンで歩き回っていました!
小さな子供たちも何人かいて、詩音も瀬来もうれしそう。
瀬来ちゃんとゲストの息子さん、David。いっしょにあそべました。 . . . Read more
去る22日は、七回目の結婚記念日でした。
まだ体調崩していた子供たちに挟まれ午後はずっとお昼寝。hubbyはイスラエルから帰って来たばかりで、超・時差ぼけと疲れがピークで午後の予定をキャンセルして午後早めに帰ってきて即ソファに倒れ込み熟睡。今年はなにもなし・・もういいや、と思っていたら、hubbyがこっそり夕方買い物にいってくれて、素敵なお花とケーキのプレゼントを渡してくれました♪
. . . Read more
詩音が学校に行くようになってやっと静かな自分の時間を取り戻した瀬来ちゃん。
午前中はたっぷりお昼寝して、起きてお腹がいっぱいになると大抵一人で黙々と遊んでいます。
この日はママのキッチンから輪ゴムをストックしてあるケースを見つけたようでしばらく静かにしてました。
(カミカミ必ずしますが、食べません)
最近、「運び屋」の瀬来ちゃんが、運んだものが部屋のあちこちに点在して困ります。ベッドの . . . Read more
二人の食欲がすごいです。
朝起きたときから、詩音は「ママ!パン食べたい。」(そして待てなくて怒る!)
瀬来はお昼寝から起きたらおなかがすいたと泣く。
詩音ちゃん、学校に迎えにいって車にのった次の瞬間には、「スナック~!」
なので、5時半にはもう夕食スタート。
詩音は野菜大好きですが、グリーンのものすべてポイポイする瀬来ちゃんが、もくもくとブロッコリーをたべています♪リ . . . Read more
一週間キッカリ、月曜夜まで。ずいぶん几帳面なウイルスですが、詩音も瀬来も胃腸炎から回復しました。
嘔吐は詩音のみ、夜間の一回数時間だけ、でも、おなかは一週間ノンストップでつづいたので、この間、どれだけのオムツ替えをして手洗いをしたことか・・・。
とにかくウイルスが外に全部出たらなおる、って聞いていたので、せっせとおむつを替えて、水分補給させて・・・。
肌が意外と繊細な詩音ちゃん史上最悪 . . . Read more
無事沖縄にもどってきました♪ お祈り頂いていた方々、ありがとうございます。
日曜日の朝にはもう復活?って思ったのですが、残念ながら胃腸炎、まだ続いていてもうかれこれ一週間。看ているほうもだんだん疲れてきますね。
本人たちは、たまにおなかが痛くなるくらいでけろっとしているので、なんとも・・・。でも元気な割には疲れやすかったり、すぐねちゃったり、ぐずって抱っこが多かったり。やっぱりまだウイルスと . . . Read more
**まだ体調が完全ではありませんが、今日沖縄にもどりま~す♪ 胃腸風邪、結構しつこいですね・・・お家に着くまでまもられますように!もうちょっと予約投稿の記事つづきます。先週の日曜日のお話です**
いつもと違う場所と雰囲気とに固まっていた2人でしたが、母子室に来たらちょっとリラックス。
礼拝後、いろんな方が会いにきてくれた時は、キャーキャー言われて詩音ちゃん大はしゃぎ。くるくる回ったり . . . Read more
寝起きです(笑)
カメラが大好きな詩音ちゃん。
りっちゃんちにあったカズくんのアンパンマンカメラ。こちらにきてからのお気に入り。自分をとったり食べ物をとったりしています。(撮れません・・カシャっていう音がするだけね)
瀬来は、歩いているところをなんとか激写・・・しないとですが、詩音ちゃんは・・・
ちゃんとポーズをとって笑ってくれます。つま先に注目 . . . Read more
***FBに載せましたが、現在胃腸風邪らしき症状でダウン。寒さと乾燥で免疫下がってたかなぁ~~?ちょっと落ち着いてきましたががまだ安静にしておきます。予約投稿で書いてあった記事はそのままのせますね~~お祈り感謝します***
詩音ちゃん、優子ちゃんからいちごの抱っこ紐、プレゼントでいただきました♪
以来、寝るとき以外はずっとパンダさんをおんぶしています。(最初は抱っこしていたのですが、どうも . . . Read more