美味しいもの編です。
たべものは全般・美味しかった~!
ただ、食べるのに夢中で写真を撮りませんでした・・・。
衝撃的だったのは・・・タイといえば、グリーンカレーと思って初日の夜、レストランで注文したカレーは・・・辛くて食べられませんでした!いろんな野菜や具が入っていて美味しそうだし、たしかに味は絶品!だったのだけれども、辛すぎて口がイタイ・・・。
それ以外は、辛くないものばっかりでした。
お気に入りは・・・
①超・庶民のレストランで注文した『カニ入りチャーハン』がおいしかった!!!
なんなんでしょうね。なんともいえないお味で・・・。
②写真はないのですが・・・『鶏肉のカシューナッツ炒め』お店によって、唐辛子で 炒めてあってピリ辛だったり、ぜんぜん辛くないものも・・・ごはんにかけて食べ ると美味しいです!タイ料理屋サンで見つけたら食べてみてください。
③パッタイ・・・定番ですね。きっとお母さんの味なんだろうなぁ。タイのお母さん だったらだれでもできるんだろうなぁ。
④フィッシュボール入りタイラーメン:やっぱりラーメン!空港に行く直前、ラン チでいった屋台(ストリートレストラン)で食べたタイラーメン
あまりに美味しくて二杯たべました!さっぱりしていて、太めの米麺が・・・25バーツくらいだったかな?安いです!
もちろん、タイのパイナップルやスイカも甘い~~!フルーツ専門の屋台(移動フルーツスタンドみたいな)で15バーツ(50円弱)でその場でカットしてくれるスイカが美味しかったです。
今回時間がなくて、十分に食べられなかったので、まだ未練があるらしく、東京近郊のタイ料理レストラン、調べて食べ比べに行く計画中です
たべものは全般・美味しかった~!
ただ、食べるのに夢中で写真を撮りませんでした・・・。
衝撃的だったのは・・・タイといえば、グリーンカレーと思って初日の夜、レストランで注文したカレーは・・・辛くて食べられませんでした!いろんな野菜や具が入っていて美味しそうだし、たしかに味は絶品!だったのだけれども、辛すぎて口がイタイ・・・。
それ以外は、辛くないものばっかりでした。
お気に入りは・・・
①超・庶民のレストランで注文した『カニ入りチャーハン』がおいしかった!!!
なんなんでしょうね。なんともいえないお味で・・・。
②写真はないのですが・・・『鶏肉のカシューナッツ炒め』お店によって、唐辛子で 炒めてあってピリ辛だったり、ぜんぜん辛くないものも・・・ごはんにかけて食べ ると美味しいです!タイ料理屋サンで見つけたら食べてみてください。
③パッタイ・・・定番ですね。きっとお母さんの味なんだろうなぁ。タイのお母さん だったらだれでもできるんだろうなぁ。
④フィッシュボール入りタイラーメン:やっぱりラーメン!空港に行く直前、ラン チでいった屋台(ストリートレストラン)で食べたタイラーメン
あまりに美味しくて二杯たべました!さっぱりしていて、太めの米麺が・・・25バーツくらいだったかな?安いです!
もちろん、タイのパイナップルやスイカも甘い~~!フルーツ専門の屋台(移動フルーツスタンドみたいな)で15バーツ(50円弱)でその場でカットしてくれるスイカが美味しかったです。
今回時間がなくて、十分に食べられなかったので、まだ未練があるらしく、東京近郊のタイ料理レストラン、調べて食べ比べに行く計画中です
たのしかった、ね。