ちょうど一年まえの今頃、OCC会堂の前でとってもらった写真。
詩音がまだお腹の中にいて、・・・でも同じくらい暑くって眩しかったなぁ。
一年後、同じ場所で、今回もMEGUに写真をとってもらいました♪
同じ服で撮ればもっと面白かったかな? 笑
***********************
最近、詩音さん、午前にお昼寝一回、午後にもお昼寝、・・・とよく寝ます。
私が一緒のときもあるし、寝入ってから離れても一人で寝ている時もあるし。
朝ご飯、昼と、離乳食を以前に比べたら食べるようになって、+ミルクでお腹がいっぱいになると寝るみたいです。
車にのせてもほぼ寝るので、なんか疲れているのかな?
昼寝を良くするので、就寝時間がちょっと遅くなっているのが響いているんでしょうか。
あと連続してお客様が来ていたり、イベントがあったりで、いつものペースが保てないのもあるかもしれませんね。
ということで、詩音目的ではあまり外に出掛けられていません~。でも支援センターとかは、夏休み期間中は大きい子(走り回れる子達)がいっぱいくるので、なかなかまだふらふらつたい歩きしている詩音さんを連れて行くのが難しい。おうちでゴロゴロ遊んでいたり、ベランダプールをしていたり。音楽絵本が大好きなので、それに会わせて踊っていたり・・の毎日です。暑くて私が出掛けるのが大変なのもあるんですけどね!
沖縄ってほんとに日差しが強烈!!!
関東地方35度なのに、沖縄は32度、なんてニュースをみますが、海からの風があるから気温はそこまであがらないものの、太陽光線のじりじり焼ける感じははんぱじゃないです!!きっと車のボンネットで目玉焼きができるでしょう~。笑
でもあつくてもちゃんと食べないとばてますね。
皆さんも、夏バテ対策しっかり休んで食べて、ご自愛くださいね!
最近よく舌をしまい忘れてます・・・。
詩音ちゃん、よく寝るね!うらやましいくらい!寝る子は育つってやつだね☆うちはランチ前後に1回だけ・・でも、ベッドの時間は8時と早いんだけどね。人が来たりどっか出かけたりすると、はしゃぎすぎて、昼寝も短いから夜はかなり早い段階でfussyになるね。
でも、家にずっといると遊ぶネタがつきてこない?私はそうなんです・・・。何をして遊ぼうかと・・・。
詩音ちゃん、女の子になってきたね!髪の毛が直毛なのがまたかわいい!ふわっふわw
よく寝るね~~。午前中お昼寝できないとぐずぐずになって、午後3-4時間ねるときあるよ。ほんと子供ってめちゃくちゃ眠くっても好奇心で起きてるんだよね!そのままパタって寝るけど。
遊ぶネタ、つきるよ~~。でも詩音は自分で見つけて遊んでるかも。
とりあえず、夕方までにはすべてものは引き出されてるよね。バックも、オムツケースも、お財布も本棚も空になって中身が散乱してる 笑
詩音ちゃんはお腹の中だったんだもんね。
今じゃ、立派な子供だし
我が家はいた人が居なくなって
一年って色んな事があるね
舌ペロッは我が家のニャンコと同じ 笑
うちの仔は、人の顔をベロベロ舐めたあと
しまい忘れてます。
しかし今年は暑い!
沖縄のほうが気温が低いなんて
風が無いのでこたえます。
夜なのに30度超えてますσ(^_^;)
詩音を見ていると毎日すごい勢いで学んで吸収して成長して・・神様の創造ってすごいですね。
うちも舌は「きもちいおふとん」とかぺろぺろしてたあとよくしまい忘れています。あとべーって舌をだして遊んでるみたいです☆
沖縄の人は、夜は遠慮なくエアコンつけますよ~~。眠れないもん。(私は遠慮なく一日つけてますが)そんな暑いのにがまんしている関東の人が信じられません~~。(*0*)
買いたくないから。
去年はあんなに節電、節電って騒いで
警報迄出しておきながら、
今年は何もいわないでしょ。
足りてるじゃん。
ウソつきって思っちゃう。
でもさすがに、最近は使ってます。
でも30度設定。
これでも涼しく感じるって変だよね