![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/347be4d74c12815eb7b6392b911f9004.jpg)
うっかり忘れていました。
幼稚園のクリスマス会の様子・・・・。
気合いが入っているな〜〜〜と思ったら、幼稚園のある自治体の会館を借りてのかな〜〜〜り盛大な発表会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/c7c47457750f416d8476b9dc1ee61585.png)
瀬来さんのクラスの発表。『This little light of mine, I wanna let it shine~♪』と元気に歌っていました。
ちゃんと歌って踊りながら、ポジションが変わったりして(後ろの列にいた子供達が前に出てきたり、動いたり)、かなり細かい構成。
瀬来ちゃん、一番楽しそうに歌って踊っていましたよ!! すごいすごい!
そして、詩音さんのクラス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c0/c26e011833e2f4487b132601c782d961.jpg)
『O Special Night』というクリスマスの歌(Youtubeなんかでも出てきます)をノリッノリで。衣装もまるでブロードウエイ☆
最初は3列の一番最後列の真ん中にいて、「背が大きいから後ろなのね〜〜」と思って見ていたら、曲が進むうちにどんどん前に出てきて、
最後は、一番前のど真ん中で、めっちゃ楽しそう〜〜〜〜〜〜に踊っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/347be4d74c12815eb7b6392b911f9004.jpg)
しかも、周りがなぜが男の子ばかりなので、目立つ目立つ(^^;;
この後は、5歳児のクラスの、聖誕劇。本格的な長い劇をバイリンガルでやっていて、びっくり。これを来年は覚えるのか〜〜〜と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/ab47bca37404964e36db6fcc239a9af4.jpg)
各クラスの発表のほかに、全園児での大合唱があったり、まあ見所満載なクリスマス発表会でした。
今回は、うれしいオマケもありました。
クリスマス会の一週間前に園長先生から連絡があり「最後の祝福のお祈りをしてください」と依頼され、hubbyが祈ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/937f5873abbad8d971c4296f43e5a0e1.jpg)
知り合いのお母さんたちから、「詩音ちゃんのお父さん、牧師さんなんですね〜〜〜。しっかり聞きましたよ!」とか、声かけられました。 ^o^;
1ヶ月以上前から、ず〜〜〜〜っと繰り返し聞かされてきた歌やセリフの発表会。
やっと終るか〜〜〜といホッとしたのもつかの間、もうすでに次の発表会の曲で頭がいっぱいみたいなので・・・・
とっても忙しいですね。