パパラッチ、NO~~~!!
といわんばかりの詩音さん。たまに撮影拒否されます。三歳児(笑)。
沖縄に戻ってきた11月初旬。 沖縄はやっぱり暖かかった・・・。夏に舞い戻りです。
自分たちでセレクトした今日のスタイル。お買い物にいくよ~~~といったら、そそくさと着替えていました。
二人とも納得しないと着替えてくれないので、出かけるのに一苦労です。
最近は . . . Read more
最後の日は、ジョイフルのペットセンターへ。
ここ、すごいですね・・・動物の種類も、数もはんぱじゃない!!犬猫魚だけじゃなくて、シマリスとか、ヤギまでいましたよ。ミニミニ動物園みたい。でもこれはいいのかなぁ??と思ってしまうくらいの沢山の動物がいて、ちょっとひいてしまいました。ケージの中で窮屈そうにしている鳥とかリスとか、生後一ヶ月の犬ネコのあかちゃんとかね。可愛いんだけどちょっとかわいそう。
. . . Read more
お風呂のあと、シャツをかぶりものにして(daddyの教えを忠実に守る娘です♪)ノリノリで遊んでいる詩音を見て、母が出してきてくれました・・・。
ん・・・??
婚約のお祝い~といって、「二人でこれかぶってディズニーいってきてくださいね♪」というSさんご夫婦からのプレゼント。(まだ実現していませんが・・・)
ミッキー&ミニーの帽子に、かぶり物大好きな二人は大はしゃぎ。 . . . Read more
が訪ねて来てくれましたよ♪
前回、わざわざ仕事を休んでくれたにも関わらず、胃腸炎(をうつしちゃう悪いので)でドタキャンしたののリベンジ☆
詩音たちも、面倒見のいいおねえちゃん&おにいちゃんたちに囲まれてうれしそう~~~。
中学3年生の時におなじクラスで、学校中走り回っていっしょに好き放題やってました♪ たのしかったなぁ~~~^o^
卒業してからはそれぞれの進路に進み、みん . . . Read more
にいってきました~♪ ひさしぶりっ!!
いくつか欲しいモノがあったので、下調べして、Let's go!! 姉に連れて行ってもらい、子守りまでしてもらいました。。。
まだキッズセクションまでたどりつかないのに、見つけてしまったキッチンセット・・・
そのうちエプロンもみつけてノリノリ♪
暑くなってきた?上着も脱いで。。
おりょうりしているのよ☆
結局 . . . Read more
実家のある守谷市って、いついってもきれいな町だな~~~と思います。
まっすぐな木が延々とつづく並木道があったり、かといって、木の生い茂ったトンネルがあったり、金色の田んぼとか、とにかく広く感じる空とか、自然がいっぱい。
特にこの季節は紅葉が始まってキレイです。
私たちが守谷に滞在した二週目から急に冷え込んだのもあって、すこしだけ紅葉がはじまっていました。
ところで、今日 . . . Read more
大好きなゆうたんといとこのしーちゃんとお絵描きタイム。
沖縄にいると、いとこ、っていう存在が周りにいないので、二人ともとってもうれしそうです♪
お絵描きが上手なしーちゃんがいっぱい書いてくれました。
二人とも夢中です♪
いちばん遊んでくれているゆーたんとの写真、今回も撮るのわすれちゃいました・・・・(涙)
いつも脱力しちゃっているのが理由なんですが、残念。。
. . . Read more
夕方、りっちゃんのお家のお庭でシャボン玉。
沖縄のお家のあるところは、海の近くでいつも風があるので、シャボン玉が飛んで行っちゃうのですが、この日はほぼ無風状態。
夕方の優しい日差しでキラキラのシャボン玉がキレイでした。
瀬来もおもわず「キレイネ~~」っていっちゃったほど。
手を伸ばしたら届くかな??
. . . Read more
質問:だれでしょう?こういうことをするのは・・・
答え:しおんちゃんでした~。
いろいろ並べてみるのは性格。しかもきっちり几帳面に。
最近のブームは数を数えること。ときどきスキップするんだけどね。 . . . Read more
りっちゃんちの裏庭になっている沢山の柿。
詩音が、「かきがたべたい~~」というと、じゃあ、取ってこようか・・・と。
長い棒についたはさみできゃっち。
甘くて美味しい柿は、すでにとりさんのもの。ずいぶん突っつかれていました。
かき~~~~♪ おっきいい~~。
ついでにとなりにあったゆずも収穫。 香りの良い柚味噌になって夕食にでてきました☆
さて実食~~~♪ . . . Read more