これも彼女の野望でした・・・・。
自分で三つ編みができるようになりたい!! しばらく前からずっと言っていましたが・・・・
もうそろそろいいかな、と思って教えてあげました。
まずはじめは、椅子に三本、毛糸をつけて練習。
そこから、自分の髪で。
シズーーーかに黙々と練習していて、翌日には、こんな感じでできるようになっていました(汗)
さすが、努力家の詩音さん@4才6ヶ . . . Read more
詩音さんのリクエストでネイル。
ママが、前の晩、久しぶりにパステルでネイルをしたら、翌朝、それを目ざとく発見!
自分もやりたい〜〜〜!!と大騒ぎ。
学校から帰ってきてから、約束通りやってあげました。
詩音さんチョイスの4色。
コーラルピンクと、ミントグリーン、パステルイエロー、白。
この四つをね、ちょんちょん、って全部ぬって〜。
一色ずつ、じゃなくて?!
全部を一つの爪に塗るとな . . . Read more
ダディーのお手伝い。洗車の終わった車を拭いてくれています。
こういうの大好き。
二人でせっせと・・・どこを拭いたらいいのかいまいちわからないけど、届くところを一生懸命磨いています(笑)
お手伝い、お疲れ様☆
*余談ですが・・・沖縄は車の洗車、すごいです。特に嵐のような天気の翌日は。
ガソリンスタンドに、洗車機があるのが通常なのですが、カーウオッシュに長蛇の列。台 . . . Read more
ベイビィ、おなかすいたでしょ?
はい、どーじょ。
ドーナッツだよ〜〜。
お寿司とドーナッツ。なんて豪華なランチ♪
一人でせっせとおままごとセットを持ってきて、愛するベイビィにご飯をあげている瀬来さん。
詩音さんが出かけた後、誰もじゃましないので、静〜〜〜かに一人の世界に浸っています♪ . . . Read more
ダディーはもうすでにお仕事に出かけて、
ママが、学校に送っていくために出かける準備をしていて、
「ごはんちゃんと座って食べて〜!」
って言いながら眺めている朝の何気ない風景。
これが見られるのは今だけなんだなぁ、とふと。
こんな何気ない日常が、きっと後で恋しくなるんでしょうね。
「だから、歩きながら食べないで〜!」
「もう終わったの?」
「 . . . Read more
に参加してきました♪
hubbyが仲間と去年立ち上げた一般社団法人カナンケアセンターのイベント第一弾。
親子が夢中になって一緒に過ごす時間、を提供したい、というのが今回のプロジェクト。確かに、一緒に同じ方向を向いて時間を過ごすことって、意外とないかも。子供が小さいうちはやるけど、大きくなっちゃうとそれぞれになっちゃうしね。
最初のデモストレーションで、作り方を見せているhu . . . Read more
お正月以来、この誘惑と戦っています・・・・
無性にたべたくなるおしるこ。(小豆の粒入りなので、正式にはぜんざいなのかな?)
お餅もあったらいいよね〜〜〜。
沖縄では、ぜんざいといえば、金時豆。夏暑い時に氷と一緒に食べるのは大好きですが、やっぱり小豆のこってり甘い暖かいのが好き♪これは家で作らなきゃ食べられない。新年に久しぶりに食べて以来美味しくって仕方がありません・・・。
. . . Read more
あの雪の日から3年、
あの小さかったベイビィが、こんなに大きくなりました。
身長が2倍、体重は5倍の14キロ!
まだ人見知りの甘えん坊だけど、コロコロよく笑い、おしゃれとおしゃべりと歌うのが大好き。
3歳のお誕生おめでとう!
. . . Read more
ある時、やけに静か〜に遊んでいる子供達の様子を見に部屋をのぞくと・・・・
ベイビーが並べられていました。(汗)
「ベイビーが寝ているんだよ〜」
おままごとの最中だったようです。
「こっちのは、おなかいたくて、ちょうしわるいの〜〜」とかいろいろあるみたいです。
ちなみに、以前、皆さんに心配してもらった瀬来のベイビーは、最近、じゃらじゃら・・・・。あちこ . . . Read more
大きな椅子に座った小さな人たち。
もともと小さいのにね〜〜〜〜(笑)
大きな卵に入った小さな人。 もうすぐ3歳。身長もうすぐ100cm。4歳とか5歳とかに間違えられるけどね。
. . . Read more