京急から突然の発表。京急2000形車両が今月末までに全て引退とのこと。
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2017/20180305HP_17258MT.html
京急2000形は、1982年から運行開始。ほぼ私と同世代。
京急の顔といったら、この車両を思う人も少なくなかったけれど、2100形が導入されてからは、3ドア改造細帯化されて、威光がなくなってしまったけれど、引退となると、やはり寂しい。
3ドア改造される前に、写真を撮りに行ったのは大学のころかな。
そんな2000形の引退を記念して、本日3月11日7:00から「さよなら2000形記念乗車券」2018セットが金沢文庫駅で発売された。なぜ、金沢文庫駅だけ?と疑問に思うけれど、朝9:00頃に金沢文庫駅に行ってきました。が、しかし、時すでに遅し。もう、売り切れていました。残念。
Twitterをみていると、昨日の夜20:00くらいから10人ぐらい並び始めていて、24:00ぐらいには30人程度並んでいた様子。絶対、買えないよ。
京急にお願いしたい。こういう切符は、全駅じゃなくていいから、主要駅で売ってください。そして、もっと数を売ってください!!
以前は、11.11.11など連番の日付のときは、全駅で硬券で記念切符売っていたじゃない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます