gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

office Outlook2013開封済みメッセージを要求するように設定するには

2021-08-14 09:00:51 | offce

office Outlook2013開封済みメッセージを要求するように設定するには

office Outlook2013受信者がメールを読んだことを確認する開封済みメッセージを要求するよう設定する

[ファイル]タブをクリックします。

"office2013 2021623-331-1" 

[オプション]をクリックします。

"office2013 2021623-331-2" 

[office Outlook2013のオプション]ダイアログボックスの[メール]タブを選択します。

[確認]オプションの[受信者がメッセージを読んだことを確認する確認済みメッセージ]にチェックをいれて、[OK]ボタンをクリックします。

"office2013 2021623-331-3" 

備考

すべてのメールではなく、特定のメールのみオプションで開封済みメッセージを要求することも可能です。

 


office World2013ルーラーやグリッドを表示するには

2021-08-14 09:00:01 | Word

office World2013ルーラーやグリッドを表示するには

office World2013ルーラーを表示するには

[表示]タブを開き、[ルーラー]のチェックボックスをオンにします。

"office2013 2021623-330-1" 

水平ルーラーのそれぞれのインデントマーカーを使って、インデントを設定することができます。

"office2013 2021623-330-2" 

1行目のインデント:段落の1行目の位置を設定

ぶら下げインデント:段落の2行目の位置を設定

左インデント:段落の左端の位置を設定

右インデント:段落の右端の位置を設定

インデントを設定するには、目的の段落を範囲選択して、目的のインデントマーカーをドラッグします。 既定では文字単位でインデントの設定が行えます。水平ルーラーを使って[1行目のインデント]マーカーを1文字分ドラッグしても、字下げの設定が可能です。

office World2013グリッド線を表示するには

[表示]タブを開き、[表示]グループの[グリッド線]をクリックします。

"office2013 2021623-330-3" 

グリッド線が表示されました。

"office2013 2021623-330-4" 

グリッド線を方眼紙のように表示するには

[ページレイアウト]タブを開き、[配置]グループの[配置]をクリックします。

[グリッドの設定]をクリックします。

"office2013 2021623-330-5" 

[文字グリッドの間隔]には「0.86」と入力します。

[グリッドの表示]グループにある[グリッド線を表示する]にチェックを入れ、[文字グリッド線を表示する間隔(本)]に[行グリッド線が表示する間隔(本)]と同じ数値を指定して[OK]ボタンをクリックします。

"office2013 2021623-330-6"