北本総合公園公式ブログ

埼玉県北本市にある北本総合公園公式ブログです
WEBサイトはhttp://kitamoto-sogokoen.com/

こうえん君のひとりごとーーーその9

2015年06月16日 | こうえん君のひとりごと

公園のおしごとには、時として、残念なこともあります。たとえば、こんなお仕事

夜間巡回時と昼間に撮影

     

近く、修繕いたします。

これもそうです。

修理をしましたので壊さないで・・・

こんなことがあると本当に悲しくなります      皆さんの公園です  大切にしましょう お願いします

 

 

話はかわり、

この時季 虫達にはなんの罪もないのですが・・・ 人様に害があれば・・・大変なので・・・こんな作業もしています (スズメバチトラップの交換作業)

 

この毛虫は 何の幼虫かしら・・・マツカレハでしょうか

松類に多く発生して、7㎝位になる大型の毛虫です。 毒針の毛を持っていて、さされると非常に痛く皮膚炎をおこします。 

もし小さなお子さんがさされたら、患部をこすってはいけません。毒毛針が皮膚に食い込んでしまうのでサッと水で洗い流して下さい。

帰宅したらセロハンテープを使って、毒毛針を取り除き冷やします。どうしても痛みやかゆみが治まらなければ病院に行った方がいいですね。写真の樹木は『ドイツトウヒ』と云って常緑針葉樹です。モミの木に似ているのでクリスマスツリーによく使われます。  

 

毛虫が人様に害を与えないと・・・・    (人間の勝手で駆除)                           

お互いの共存共栄はないものでしょうか・・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合公園・・・

2015年06月16日 | 公園の今をお届け

総合公園には・・・こんな花も咲いていますョ 

この花は・・・花菖蒲でした  今年植えた花菖蒲はきっと来年には・・・・ 乞うご期待 

中学生の職場体験で定植した花(ポーチュラカ)もちらほら咲き出しました 

また、調整池には水も温む時季となり・・・アメンボーもコイの季節 

芝生広場の遊具では・・・ 子供は得意満面     ママは心配そうに・・・・

名前がしめすとおり、遊具あり、季節の花も、そして池では・・・・

この時季散策にぴったり・・・ご来園をお待ちしています 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする