8月最後の土曜日に荒川の河川敷にある水辺プラザ公園で水辺まつりが開催されました
園内の広い敷地には数多くのブースで賑わいましたが、ここではほんの一部をご紹介
「自然について考えるコーナー」
荒川の石の説明を聞いて、「石はかせ」にそして荒川の歴史を知ろう
ホタルの生活史を聞いて、虫眼鏡で見たり・・・
おぉ・・オオカミ 自然豊かな北本は・・・学芸員の方がトンボを採取して説明を・・・
「とにかく遊んじゃうコーナー」
懐かしい紙ヒコーキつくりや竹トンボでの遊び・・・
「防災について考えるコーナー」
煙体験コーナーでの一コマですが、消防士の服装で・・・
「健康について考えるコーナー」
自分自身の健康のためにストレッチを・・・
【クラシックカーが来たよ 】
かっこいい自動車に乗ってVサイン と なんとETと同乗しちゃいました
「防災について考えるコーナー」、「自然について考えるコーナー」、「とにかく遊んじゃうコーナー」
そして「健康について考えるコーナー」と盛り沢山でした。
各コーナーでは数多くの皆様方のご協力をいただき無事水辺まつりは終了しました。
ご協力をいただいた皆様方に関係者一同感謝申し上げます