北本総合公園公式ブログ

埼玉県北本市にある北本総合公園公式ブログです
WEBサイトはhttp://kitamoto-sogokoen.com/

ザリガニ釣り大会  - H22.7.10(sat) -

2010年07月12日 | 大会



前日の雨で足元はぬかるんではいたものの
当日の天候は暑すぎるくらいの いいお天気で
池の中のザリガニもよ~く見えました

    

ザリガニはたくさん見えているのに・・・
食いつきが悪いのか、竿を持ち上げると離れてしまったり、
エサを警戒してか、スルメを近づけると、自ら逃げていく
ザリガニもいたりと、なかなかいじらしい状況での釣りとなりましたが
そんな中でも1位の小学生の男の子は 8 匹 とゆう好成績で
あっぱれでした



 


カブトムシプレゼント

2010年07月10日 | イベント

明日に予定していた カブトムシのプレゼント
生育状況も順調でしたので、予定通り
7月11日(日) 総合公園管理棟休憩室にて、公園で飼育した
カブトムシを1人1匹(子供のみ)、先着順に配りたいと思います
200匹ほどのカブトムシを用意していますが、無くなり次第
終了とさせていただきますのでご了承下さい
当日は虫かごを持参下さい  

午前10時より 配布開始です


明日はザリガニ釣り大会!!

2010年07月09日 | 大会


明日、7月10日(土)は高尾さくら公園のひょうたん池にて
ザリガニ釣り大会 が開催されます
明日は、真夏日なみのいいお天気になりそうです
とはいえ、今日の雨で土がぬかるんで足元が悪くなっているかと思いますので
十分に気をつけてご参加下さい
竿、えさ(スルメ・ビーフジャーキー・さきいか 等)、バケツ は各自でご用意下さい。
必要に応じて、長靴・着替え・虫除けスプレー・などを準備して下さい



上写真のように、タコ糸等にオモリをつけて、最後にエサとなる
スルメなどを巻きつけ竿の完成です
昨年は84名の参加で、昨年はザリガニの食いつきがイマイチで
1番多く釣れた方が5匹でした。
明日はお腹すかせたザリガニさんがたくさん待ってるといいなぁ

{ 注意 }  釣り大会 ですので、 あみですくう 等の行為はしないで下さい