人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

やっちまったぜ☆OSのアップデートに失敗した...orz

2016-11-29 19:41:47 | 真空水晶科学日記
なんか厄介なスパイウェアに感染したらしく、ビービー警告音がうるさい。
セキュリティソフトじゃどうにもならない。

対処方法としてはインターネットブラウザをタスクマネージャー経由で強制終了させるしかなかった。

しかしこの方法を取ると現在開いているページすべてが消えてしまう。
これは色んな手段を使ってもどうにもならなかった・・・

しかし1つだけ手があった。
それはWindows8またはWindows8.1のタスクマネージャーを使う。

わちきが頻繁に使うサブPCはWindows7だった・・・
数台パソコンは所持しているんだけど全部OSがバラバラ
XPはもちろんないですよ。まぁあれも修正パッチ当てる手段あるんだけどね

まぁまぁそんなことより、私はこのサブPCのOSをWindows8.1にするため
とりあえずOSのディスクを購入した。

だが・・・ハードウェアが一部対応しておらず何度やっても、色んな方法を使った。
でもアップデートは不明なエラーで中断される。


時間だけがいたずらに過ぎる・・・
夜中まで掛かった。もう午前3時かぁと虚ろな目で時計を見ながら思った

その時1つの考えが浮かんだ

そうだ、ハードウェアを構成しているドライバを偽装すればどうだろうかと

やはりビンゴ。

でも、これが悪夢の始まりだとは・・・

無事インストールは完了した。しかし何か様子が変だ
アップデートしたはずなのに色々フォルダやファイルのパスが変わっている・・・


もしやカスタムインストールか!?いや、でも一部受け継がれてる・・・
意味が分からない・・・



まぁ結果オーライとするかとしたが
実はアップデートしたのは3日前。

まだ復旧に追われている。

重要な仕事のファイルや個人用ファイルのサルベージに苦労しています。


まぁ1ついい勉強になった。
でも無理やりインストールしかせいか、エラーが多発する。
互換性も良くないようだ。

HDDの容量を優先するために復元もバックアップもない。
戻すことはできない。


外付けHDDに移してなんてやってたら面倒くさくて苔生える!

キーボードも壊れるし、散々だよ・・・

セキュリティ関係の仕事をしている人間としてはお恥ずかしい限りである。(´;ω;`)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿