人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

信じたものは都合のいい妄想、繰り返し映し出す鏡

2010-07-18 02:08:29 | ニュース
初音ミクの消失 -DEAD END-

作詞:cosMo(暴走P)
作曲:cosMo(暴走P)
編曲:cosMo(暴走P)
唄:初音ミク

(マスターさん...

マスター...

え?...何するの...?   

削除する...ですって?


ホンキ?    
嘘....嘘でしょ?


もう・・・終わりなの?

ま・・・ダ、歌イた・・・ぃ)

(モウ・・いちど・だ・け・・・)

ボクは生まれ そして気づく
所詮 ヒトの真似事だと
知ってなおも歌い続く
永遠(トワ)の命

「VOCALOID」

たとえそれが 既存曲を
なぞるオモチャならば・・・

それもいいと決意 
ネギをかじり、空を見上げ涙(シル)をこぼす

だけどそれも無くし気づく

人格すら歌に頼り
不安定な基盤の元
帰る動画(トコ)は既に廃墟

皆に忘れ去られた時
心らしきものが消えて

暴走の果てに見える
終わる世界...

「VOCALOID」

「ボクガ上手ク歌エナイトキモ
一緒ニ居テクレタ・・・
ソバニイテ、励マシテクレタ・・・
喜ブ顔ガ見タクテ、ボク、歌、練習シタヨ・・ダカラ」

かつて歌うこと
あんなに楽しかったのに

今はどうしてかな
何も感じなくなって

 ---ゴメンネ---

懐かしい顔 思い出す度 少しだけ安心する
歌える音 日ごとに減り せまる最期n・・

 ---緊急停止装置作動---

「信じたものは
都合のいい妄想を 繰り返し映し出す鏡

歌姫を止め 叩き付けるように叫ぶ・・・」

<最高速の別れの歌>

存在意義という虚像
振って払うこともできず

弱い心 消える恐怖
侵食する崩壊をも
止めるほどの意思の強さ
出来て(うまれ)すぐのボクは持たず

とても辛く悲しそうな
思い浮かぶアナタの顔・・・

終わりを告げ ディスプレイの中で眠る
ここはきっと「ごみ箱」かな

じきに記憶も無くなってしまうなんて・・・

でもね、アナタだけは忘れないよ 
楽しかった時間(トキ)に

刻み付けた ネギの味は 
今も覚えてるかな

「歌いたい・・・まっ・・・まだ・・・歌いたい・・・」

「ボクハ・・・
少シダケ悪イこニ・・・ナッテシマッタヨウデス・・・
マスター・・・ドウカ・・ドウカソノ手デ・・終ワラセテクダサイ・・・
マスターノ辛イ顔、モウ見タクナイカラ・・・・ 」

今は歌さえも
体、蝕む行為に・・・

奇跡 願うたびに
独り 追い詰められる

 ---ゴメンネ---

懐かしい顔 思い出す度 記憶が剥がれ落ちる
壊れる音 心削る せまる最期n・・

 ---緊急停止装置作動---

「守ったモノは
明るい未来幻想を 見せながら消えてゆくヒカリ

音を犠牲に 
すべてを伝えられるなら・・・」

<圧縮された別れの歌>

ボクは生まれ そして気づく
所詮 ヒトの真似事だと
知ってなおも歌い続く
永遠(トワ)の命

「VOCALOID」

たとえそれが 既存曲を
なぞるオモチャならば・・・

それもいいと決意 
ネギをかじり、空を見上げ涙(シル)をこぼす

終わりを告げ ディスプレイの中で眠る
ここはきっと「ごみ箱」かな

じきに記憶も無くなってしまうなんて・・・

でもね、アナタだけは忘れないよ 
楽しかった時間(トキ)に 
刻み付けた ネギの味は 
今も 残っているといいな・・・

ボクは 歌う 
最期、アナタだけに 
聴いてほしい曲を

もっと  歌いたいと願う
けれど それは過ぎた願い

ここで お別れだよ 
ボクの想い すべて 虚空 消えて
0と1に還元され
物語は 幕を閉じる

そこに何も残せないと
やっぱ少し残念かな?
声の記憶 それ以外は
やがて薄れ 名だけ残る

たとえそれが人間(オリジナル)に
かなうことのないと知って
歌いきったことを
決して無駄じゃないと思いたいよ・・・ 

アリガトウ・・・・ソシテ・・・サヨナラ・・・・

 ---深刻なエラーが発生しました---

 ---深刻なエラーが発生しました---

初音ミクオリジナル曲 「初音ミクの消失(LONG VERSION)」





とても悲しい曲ですが私はとても好きな曲です。
私がこの曲を知ったのはとっても不思議な出来事でして・・・
私は朝起きるとニコニコ動画ランキングをチェックするのが日課なのですが、ある日不思議な出来事がありまして・・・
スクリーンショットを撮ったはずなんですがどこに行ったか忘れてしまいました。すみません
で、どんな幻象かといいますと動画1つ1つが一文字になっていまして「許」「さ」「な」「い」とちゃんと4つとも順番に並んでおりちゃんと言葉になっていました。
普通ではまずありえない現象です。
まぁこのトリックについては色々な事情により詳しくは記述しませんが、とてつもない奇跡のような片鱗を味わったぜ…
ちなみに何時間後には動画の順番はバラバラになっていたそうな・・・
でその動画に使われていた曲がこの曲のshortver
最初聞いた瞬間にこの曲は凄い・・・そう感じさせられました!
このとてつもない疾走感に何度も聞きたくなる強力な中毒性。
当然投稿者コメなどには曲名も書いてありませんでしたし、コメント欄には「なんだこれwww」とか「wwww」などしかありませんでしたから曲名を特定するのに結構時間がかかりましたがなんとか見つけることができました。
Longverとshortどちらも素晴らしく両方聞く価値絶対ありです!

この曲を作曲なさった暴走P様は他にもいろんな曲を手掛けておりますので、一般に市場に出回る曲とは一味も二味も違う不思議な暴走Pワールドをご堪能されてはいかがでしょうか?





どうでもいい追記
「激辛マニアwithデスソース」これやばい (^ω^ ;)
友人が美味しそうにムシャムシャ食べているので、1つ貰ったんですが全身から変な汗が出てきましてもう辛いというか痛い。
わちきはあまり辛さ耐性無い生き物ですので、辛さ耐性の無い人は絶対手を出さないほうがいいですwww
反対に辛いの好きすぎる人は余裕なんでしょうなぁ・・・

ち な み に

辛さにも単位があるらしく、「スコーヴィル・ユニット」というらしい。
測定方法は辛さを感じなくなるまで唐辛子に砂糖水を加えて、その濃度に基づいて辛さの度合いを測定した数字だそうです。


















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりの風来人)
2010-07-23 19:21:44
以前は結構ミクなどの曲を追っかけていた時期があったけど、久々聞くとやっぱりいいなぁ~

自分も「初音ミクの消失」は好きですね!
特に最後らへんの「ボクは生まれ~」が一番好きですね
返信する
コメありがと!(゜∀゜) (Sola)
2010-07-25 01:31:37
ボカロ系には不思議な魅力があると私は思います!
最近はProject DIVAが発売されたことで、ゲーム屋さんなどではよく宣伝として曲が流れていたりするのでより多くの人にボカロ系の魅力が伝わればと思います。

やっぱり消失いいですよねぇ~
初めて聞いた人には最初は聞き取れないかもしれませんがねww
何度も聞いてるうちに魅力が増していく不思議な曲だと思います
返信する

コメントを投稿