鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

うそでしょ?

2011-03-09 21:42:42 | 日記
本日は前に御用達だったスーパーの総菜を買いに
前住んでた場所の地下鉄駅まで行ったのですよ。
芋とイカの煮物。大好きだったの。

本日食べてて
「なんか内臓の取り残し多いな~」
なんて思ってハタと気付く。

なんか。ちょっと太くて長いゾウリムシっぽくない?
均一に近い長さと太さの内臓たちだからそう見える?
2本3本と数えるうちに背中がザワザワする。
ぶっちゃけコレ、虫じゃね?

・・・。
自分に驚いたのは
吐き出すかと思いきや
「ごくり」って飲んじゃったことだね(笑)。

虫に限りなく似たその物質は
はたしてイカのはらわたの取り残しに存在していたものなのか
単なる内臓のカケラなのか、今は謎(残り捨てたし)。
前者だと思いたい。いくらなんでも虫なんて残すわけないよ。
確かにまるごと煮てるけど、腸取ってるんだもん。
万が一虫だとしても、既にさんざん煮られてご臨終してるわけだから
騒ぐ問題ではないんだけどね。

もし虫だとしてよ?
なんでこういう目に合うのかね。
昔、コンビニでお弁当のお米に陰毛が絡まって出てきた事例が
あったけれども(あたいはレジのバイトさんでした)
確か別のお弁当を2つ買ったお客さんの
両方のご飯から出てきてたんだよな。イッツアミラクル。
そんな目に合う人々って一体他の人と何が違って
そういういうミラクルを呼んじゃうんだろうね。



時間がかかるバージョン

2011-03-09 07:16:51 | 飲んだり食べたり
おにぎり握って、ちゃちゃっとおかず。




ベーコンと玉ねぎの炒め物と
目玉焼きと
キュウリの浅漬け(味こんぶ和え)

たかだかこんなんで時間がかかる。
握る手間、どっかで省けたら良いなと思い
今度は前日に握って冷蔵しようと決心した次第。

おにぎり弁当箱デビュー。
丼ものと違って、そう頻度は多くならない予感(笑)。
意外と面倒だったんだもーん。

今日は風が強い札幌。
メリーポピンズ状態にならないよう
地に足つけて、行って来ます。