すごーくすごーく昔に
国際ボランティアというものに参加していた。
通訳やったり日本文化教えたり。
その中で一番印象的だったのは
「チェルノブイリへのかけはし」という団体だったと思うけど
フリーマーケットに参加させて頂いたこと。
北海道とロシアは近い。
チェルノブイリ原発事故の時に
ひとごとじゃなく騒然となったのは北海道。
でもそんな北海道にチェリノブイリで被爆した子供たちが
ホームステイするとね、そのほんの数カ月で健康回復してくれると。
そういう受け入れ家庭を募集したり、
フリーマーケットで得た資金で子供たちを日本に呼んだりする団体があんの。
他にもあるだろうけど、あたいがお手伝いしたのはこの団体だけ。
ちょー楽しかった。
人助けっていうよりかね、多分あたい商店街の売り子気質(笑)。
寄ってって!寄ってて!ちょっと見てって!みたいな。
買いに来る人も判って来てるから、買い渋るなんてしない。
勿論いらないものを買う人もいないけど、交渉して安くしたりと
なんか楽しかったなあ。ああいうの、またやりたい。
福島のことを思うと胸が痛むけど
このNPO法人みたく、受け入れてくれる場所があれば
今の被災地で被爆した人たちは
他の綺麗な空気の土地で療養したら
回復できる見込みがあるってことです。
やーそりゃ、結局は彼らもロシアに戻ったわけだし
付け焼刃とか意味がないとか色々意見はあるでしょうよ。
でもさ、考えてみてー。
回復、するんだよ?
放射能あびて。
そこって結構大事じゃね?
札幌は微々たる協力ですが、今59人の福島県民を受け入れ
住宅に最低限のものを置いて住んで頂いているそうです。
国際ボランティアというものに参加していた。
通訳やったり日本文化教えたり。
その中で一番印象的だったのは
「チェルノブイリへのかけはし」という団体だったと思うけど
フリーマーケットに参加させて頂いたこと。
北海道とロシアは近い。
チェルノブイリ原発事故の時に
ひとごとじゃなく騒然となったのは北海道。
でもそんな北海道にチェリノブイリで被爆した子供たちが
ホームステイするとね、そのほんの数カ月で健康回復してくれると。
そういう受け入れ家庭を募集したり、
フリーマーケットで得た資金で子供たちを日本に呼んだりする団体があんの。
他にもあるだろうけど、あたいがお手伝いしたのはこの団体だけ。
ちょー楽しかった。
人助けっていうよりかね、多分あたい商店街の売り子気質(笑)。
寄ってって!寄ってて!ちょっと見てって!みたいな。
買いに来る人も判って来てるから、買い渋るなんてしない。
勿論いらないものを買う人もいないけど、交渉して安くしたりと
なんか楽しかったなあ。ああいうの、またやりたい。
福島のことを思うと胸が痛むけど
このNPO法人みたく、受け入れてくれる場所があれば
今の被災地で被爆した人たちは
他の綺麗な空気の土地で療養したら
回復できる見込みがあるってことです。
やーそりゃ、結局は彼らもロシアに戻ったわけだし
付け焼刃とか意味がないとか色々意見はあるでしょうよ。
でもさ、考えてみてー。
回復、するんだよ?
放射能あびて。
そこって結構大事じゃね?
札幌は微々たる協力ですが、今59人の福島県民を受け入れ
住宅に最低限のものを置いて住んで頂いているそうです。