鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

猫とピーナッツ

2013-04-07 08:02:34 | 
昨日、落花生キャッチボールを猫としていて
食べたくなったのでバリバリ殻を剥いていたらば
カムさんが走って来て「食べる!」とソワソワし出しました。
食べるの~?ほんと?と
中のピーナッツを出して、半分ずつ割れてるじゃない?あれを2個あげました。
ピーナッツも飲み物な師匠。
まあ、食べ物であれば飲みこんでも大丈夫かなあ。
とても食べたがっていたのであげたけど。
そういや猫に落花生って大丈夫?と思ってググる。

猫に食べさせてはいけません!
結石になります!

という項目が1つあって、それ以外は
「あら貴方の猫さんも」という話が結構ありました。
1粒なら平気かな。
”ピーナッツの脂で猫が下痢になります”というくだりは
・・・大丈夫だ!とか思ったくらいにして。

とりあえず元気に遊んでるから、そういう面では心配なさそうです。
本日おしっこ1回、夜中にも1回、チョロっとした模様。
ご飯もおかわりしてるし、おしっこの件は夜まで様子をみてみます。
膀胱炎とか結石とかだったら、もう少し何かしら
「いつもと違う感」が出ても良さそうだし。



さっきから珍しい事毛づくろいをしているんですよ。
顔も洗っております。
低気圧に関係してるのかなー。
お髭とか毛質が変化するのかしら。

昨日あった友達に貰ったお茶漬けのもと。
お茶漬けって、無性に食べたくならないですか?
渡りに舟で超嬉しかった!
ので今朝食べた!あゆ味!
美味しかったです♪有難うございました~。