鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

長閑でした。

2014-05-18 22:42:36 | 
金曜日の夜に帰って来てからカムイ師匠が望んだものは。
マッサージ。
帰ってきた時もワクワクしながら人におちりを向けて香箱座り。
マッサージ中は、ゴロゴロ大音量でした。
土曜日は一緒にお昼寝したり遊んだり。
けだるいわね~と言いつつ、あたいが転がると
カムさんもあたいに寄りかかって眠る。
一緒に寝てる時にハサミで肉球の毛をカット。
気づいてるものの、逆らうのも面倒臭いと言う感じでされるがままの猫。
肉球が見えてきたよ~♪と言いつつ、ちょきちょき。
顔を近づけたら、いやーんと人の顔に肉球をあててくる。
逆効果!逆効果だよカムさん!

本日は、ペット防災というイベントに行って来ました。
チャリティTシャツを買いました。



ついでに靴下も買いました。
なんか靴下に穴が開いてましてね。
あら、穴開いてるからこっちを履こう、って
違うの履いたらそれも穴が開いてて。
3回くらいくりかえして「どれも穴開きかい!」とキレました。
なので買いました。


べったりちゃんは、よけてくれず。

本日、お掃除してたらカムさんが静かに寄ってきました。
そのちょっと前まで構え構えとニャーすか鳴いていたので
どうしたのかな?と思って床拭きの手を止めて顔をあげたら。





猫じゃらしが絡まったらしいです。
静かに助けを求めてました。

一人遊びをしていると、君は何かしら起こるね。

ちなみに過去にカムさんが一人遊びで作ったオブジェ。



充電しようと充電器を見たら、先客がいました。

(見辛くてすいません)

わざわざ爪とぎの下に入れて遊ぶ猫。


くつろいでるようで、バランス大変。


何もないような毎日にも、ミラクルは隠れているんだぜ。

夏は遠い

2014-05-18 09:37:11 | 日記
今日も寒いですねえ。
カムイ師匠とくっついて行動しまくっております。

CHAKE&ASKAのアスカさんが覚せい剤で捕まったとか。
良い歌作ってたよねー。
「万里の河」とかさ「太陽と埃の中で」だっけか?あれも好きだったなー。
沢山沢山、良い楽曲がある。
産みの苦しみってのがあったかもしれないね。
かつての槇原敬之さんがそうだったように。
でもね、マッキーは「苦しんでたんだよ!」と言えても
アスカおじさんはどうだろうなあ。こうなったらもう人となりの話。
彼の歌で救われた人も多いはず。
是非とも立ち直って頂きたい。そしてあの不遜な態度を治して頂きたい。

さてはてははん。
桜は散り、風は吹く。




あちこちの道路が、ピンクで切ないねえ。

お天気良くないので、我が家も暗いです。
暗い部屋でカムさんと遊ぶ。
寒いので動きがいつもの倍遅いカムさん。


昨日はミートソースを作りました。

そうね、キャンプか!の量よね。

ミートソースはレシピでは8人前ですが
あたいが分けたら6人前くらいになりました(^_^;)
昨日はこれをマーガリンパンに挟んでホットサンドにしました。
(ええ、マーガリンパンは追加で購入してきました)
今日はスパゲティにします。
4個冷凍したので、今後はペンネ茹でた上にかけてお弁当にしたり
帰って来た時に作る気力ナッシングの時に
強力助っ人として助太刀願ったりするわけです。
カレーも冷凍してるので、昨日は判りやすいように大袋に入れて分けました。
こういう作業している時が、一番楽しい。
作り置きって素晴らしい文化だよね(文化、か?)。

お天気の良く無い日は、充電日に丁度良い。
猫とジーッと、自分の体力や気力が上がるのを待つのも悪くないです。



良い週末を。