鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

内地は七夕

2014-07-07 06:58:45 | 日記
北海道は来月じゃ。

皆さんお願いごと短冊に書いて
竹につるして遊んでるのかなー。
札幌では七夕(8月7日)になると
子供たちが近所を練り歩いてお菓子をもらうんだよ~。

♪ろーそくだーせー だーせーよー♪っつって。
♪だーさーなーきゃーひっかくぞー♪っつってね。
その後「噛みつくぞ」という歌詞も出て来ます。
ろうそくが何故必要かも判らないのですが
出さないだけで引っかかれたり噛みつかれたり、さんざんです。
誰がつくった歌なのか。

ハロウィン?と思ってしまうよね。お菓子と子供の団体という設定。
不思議なんだけど、札幌の子はそうやって育った子が結構います。
(あたいは道東出身なので知らなかった)
今は治安の関係とかで、やってないかもしれないけれどね。

織姫と彦星が出会っていちゃいちゃして
1年会えなかった間に子供が出来たりして
その後毎年1年しか父親に会えないとしたら
織姫はほぼシングルマザーじゃないですか。
養育費とかどうなるんでしょうかね。
出るとこ出てちゃんとした方がいいと思う、そんな朝。

1年に1回しかデートできない可哀相なカップル、
せめて会える日だけは晴れて欲しいと切に願っていた
純粋な自分はどこへ行ったのか。
とりあえず今日は晴れてます。



行ってくるぜよ。