このまま週末まで
意識ぶっ飛んだまま行くのかしらね?と思う夜3時。
洗濯したい~と思っても
この時間はマズイわね、と思い諦めました。
そして今洗濯しているという。
さて一昨日は僚店検査とやらで小樽と札幌から
事務のかたが来て
昨日はあたいが苫小牧へ行って来ました。
苫小牧。
札幌から大体1時間半くらいの片道です(1時間20分かな)。
極端にJRの本数が無いので、1つ逃すとマジ大変です。
なんでこんな写真1枚だけ撮ったんだろうと
我ながら謎です(^_^;)
北寄(ホッキ)という貝がありましてね。
苫小牧はそれを使ったホッキカレーが名物です。
お昼に食べよう!と意気込んでいたのですが
事務所は港から離れた場所にあり
かつホッキカレーは朝漁師さんが漁から帰った時に食べるものなので
相当早朝に行かないと無いよって事務の方々に言われ、
泣く泣く諦めたのでした。
「そんなに美味しいもんじゃないわよ」と慰めてくれた事務員さん。
それ、食べてから言いたいですって言ったら
後ろで所管長が頷きながら「確かにな」って仰ってました。
泊るまでして食べたいもんでもないしなー。
結局家で作るか~?ってなるんだわな~。
近所の公園の駐輪場に、駐輪防止のロープがはられてました。
駐輪場、ではなかったみたいです。でも皆勝手に停めてたんだね。
まあこの辺でオチは判るだろうが最後までお付き合いを。
そこは、あたいが出勤する時は通らない場所で
帰る時コンビニ寄る時に通る道です。
でもその時間にはもう暗くて見えない(街灯も消えている)ので
全然気付きませんでしたのよ。
先日ね、その道を歩いていたら、後ろに男性が歩いていたの。
怖いなーと思って、でもあからさまに走ったら失礼かなと思い
「信号変わりそうだから、慌てて走った風に見せて逃げよう」作戦に
出たわけですよ。
それで、勝手に自分の中でタイミングを計り
ダーッ!と走った途端に。
腰部分にロープが当たりましてね。
ロープを巻いて打ちつけていた杭ごと
あたいは前方に数回転したわけです。
打ち上げられたトドみたいになりました。
そして背後から来た男性に助けられました。
オッチャン、めちゃ良い人でした。
「気をつけないと駄目だよ!」って怒られました。
あたい本気で謝りましたねえ。
(色んな意味で)すいません!っつって。
皆さんもお気を付けくださいね。
夜道はどこでロープはられているか判りませんよ。
カムさんは元気だと思います。
週末だったかに撮った写真。
今日明日は、昨日一昨日出来なかった仕事が
たーくさん残っているし、営業さんが持ってきた仕事が
わっさりあるはず。
想像してうな垂れますが、誰も代わりはおりません。
洗濯もの干して、行って来ます。
意識ぶっ飛んだまま行くのかしらね?と思う夜3時。
洗濯したい~と思っても
この時間はマズイわね、と思い諦めました。
そして今洗濯しているという。
さて一昨日は僚店検査とやらで小樽と札幌から
事務のかたが来て
昨日はあたいが苫小牧へ行って来ました。
苫小牧。
札幌から大体1時間半くらいの片道です(1時間20分かな)。
極端にJRの本数が無いので、1つ逃すとマジ大変です。
なんでこんな写真1枚だけ撮ったんだろうと
我ながら謎です(^_^;)
北寄(ホッキ)という貝がありましてね。
苫小牧はそれを使ったホッキカレーが名物です。
お昼に食べよう!と意気込んでいたのですが
事務所は港から離れた場所にあり
かつホッキカレーは朝漁師さんが漁から帰った時に食べるものなので
相当早朝に行かないと無いよって事務の方々に言われ、
泣く泣く諦めたのでした。
「そんなに美味しいもんじゃないわよ」と慰めてくれた事務員さん。
それ、食べてから言いたいですって言ったら
後ろで所管長が頷きながら「確かにな」って仰ってました。
泊るまでして食べたいもんでもないしなー。
結局家で作るか~?ってなるんだわな~。
近所の公園の駐輪場に、駐輪防止のロープがはられてました。
駐輪場、ではなかったみたいです。でも皆勝手に停めてたんだね。
まあこの辺でオチは判るだろうが最後までお付き合いを。
そこは、あたいが出勤する時は通らない場所で
帰る時コンビニ寄る時に通る道です。
でもその時間にはもう暗くて見えない(街灯も消えている)ので
全然気付きませんでしたのよ。
先日ね、その道を歩いていたら、後ろに男性が歩いていたの。
怖いなーと思って、でもあからさまに走ったら失礼かなと思い
「信号変わりそうだから、慌てて走った風に見せて逃げよう」作戦に
出たわけですよ。
それで、勝手に自分の中でタイミングを計り
ダーッ!と走った途端に。
腰部分にロープが当たりましてね。
ロープを巻いて打ちつけていた杭ごと
あたいは前方に数回転したわけです。
打ち上げられたトドみたいになりました。
そして背後から来た男性に助けられました。
オッチャン、めちゃ良い人でした。
「気をつけないと駄目だよ!」って怒られました。
あたい本気で謝りましたねえ。
(色んな意味で)すいません!っつって。
皆さんもお気を付けくださいね。
夜道はどこでロープはられているか判りませんよ。
カムさんは元気だと思います。
週末だったかに撮った写真。
今日明日は、昨日一昨日出来なかった仕事が
たーくさん残っているし、営業さんが持ってきた仕事が
わっさりあるはず。
想像してうな垂れますが、誰も代わりはおりません。
洗濯もの干して、行って来ます。