おはようございます。

久しぶりのお天気です。
朝陽をパカーっと浴びて
カムイ師匠のテンションも、カラリと揚がっております。


お天道様が上がって来るまえの、わくわく感。
昨日の節分の話にて
興味深い風習や習慣を教えて下さった方々
有難うございました(*^▽^*)♪
1つの文化でここまで違うんだ、と
日本て、こういうのがまた面白よね!と
一人大興奮でざいました♪
さて昨日は、食事に行ってきました。


湯葉つくりの難しさを知る。

札幌の中心地にマンションを買うという友人が
サラリと
「ローン?しない」と言ったところに
男らしさを感じました。女性ですけど。
なんかねー、あたい以外みんなとても頑張り屋な人たちで
妬みとかとっくに超えたところに彼女たちは君臨していて、
本当に大尊敬している子たちなの。
あたいはもう、傍観者というかギャラリーというか
お店の鉢植えの一部ぐらいの勢いで
お話を伺いました(*^▽^*)
家に帰って冷蔵庫と壁の間に挟まってる猫を見て
現実に戻ってきて
なんか、色々気化しました。しゅわー。


直接相談に乗って貰ったわけじゃないけど
話して笑って、そんな時間を過ごしただけで
答えの片りんを掴んだような
そんな気がしました。
あたいも自分のできる場所で
もっと努力して
頑張って生きて行こうと思ったのでした。
気付かせてくれて、有難う(#^.^#)
でも病み上がり。
一次会でドロンしてすまぬ。
さあ日曜日。
掃除してトイレ砂換えて
ゆっくり過ごしたいと思います。

師匠のカサブタが消えてたんだぜ。

良い1日をお過ごしください。

久しぶりのお天気です。
朝陽をパカーっと浴びて
カムイ師匠のテンションも、カラリと揚がっております。


お天道様が上がって来るまえの、わくわく感。
昨日の節分の話にて
興味深い風習や習慣を教えて下さった方々
有難うございました(*^▽^*)♪
1つの文化でここまで違うんだ、と
日本て、こういうのがまた面白よね!と
一人大興奮でざいました♪
さて昨日は、食事に行ってきました。


湯葉つくりの難しさを知る。

札幌の中心地にマンションを買うという友人が
サラリと
「ローン?しない」と言ったところに
男らしさを感じました。女性ですけど。
なんかねー、あたい以外みんなとても頑張り屋な人たちで
妬みとかとっくに超えたところに彼女たちは君臨していて、
本当に大尊敬している子たちなの。
あたいはもう、傍観者というかギャラリーというか
お店の鉢植えの一部ぐらいの勢いで
お話を伺いました(*^▽^*)
家に帰って冷蔵庫と壁の間に挟まってる猫を見て
現実に戻ってきて
なんか、色々気化しました。しゅわー。


直接相談に乗って貰ったわけじゃないけど
話して笑って、そんな時間を過ごしただけで
答えの片りんを掴んだような
そんな気がしました。
あたいも自分のできる場所で
もっと努力して
頑張って生きて行こうと思ったのでした。
気付かせてくれて、有難う(#^.^#)
でも病み上がり。
一次会でドロンしてすまぬ。
さあ日曜日。
掃除してトイレ砂換えて
ゆっくり過ごしたいと思います。

師匠のカサブタが消えてたんだぜ。

良い1日をお過ごしください。