おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/cd38e74e379eed6e78417c76753092a1.jpg)
夜明け前から、晴れますよってテイになる空。
空も実は雄弁ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/739c864a62fe1d7fc16239f9c41db9d1.jpg)
昨日は雪→晴れ、という
なんだか秋の空みたいにコロコロ変わるお天気でした。
今日は暖かくなるみたいですよ。
どの靴も靴底がはがれていたのを発見した昨日、
とりいそぎ靴を1足2足買わんといかんです。
どうりで水が入って来る訳だわ。
靴屋さんに寄るつもりだったのに、お米買ったら
そのまま帰って来ちゃた。今日こそは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/5905f564c59f28544c6554953af4efda.jpg)
そんな忘れっぽいあたいを
鳥さんも小馬鹿にしてたとかしてなかったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/118868096cb44933ee272f6c85bb6ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/8fe28aca4aef84f6f15abc617dfd719b.jpg)
さて、あたいは写真を撮る時、
あいぽん、もしくはデジカメを使って撮影してます。
デジはCanonのPower Shot SX710HSというヤーツ。
クリエイティブショットという
機能の存在を見つけたのか思い出したのかしましたので
(持ち腐れすぎやろ)
早速撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/7754823ac244b2cf8ba99fc57da4e88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/97dfc1312cc7167597e891dbae72cbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/96aba0687199cd83bc9e245bdcc62917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/7ac9b5bb3d33a227e9996b2cb6d86b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/0f11b74017566cc9d46eacb7cfb1448a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/385de8f030d43b8f82c7db65a77bc662.jpg)
猫の毛まで写るんだねえ。
ブロ友Hanaさまの武蔵君が
刈られてるのを見て、あーうちも肉球のハミ毛
カットしとかないとなーと思ったのでした。
折角週末ですし。
ジワジワとカット。
カットしたのをクリエイティブショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/cb5e76b5b8bd0679a9a87517d6afb454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/d289c9d262840e6bd0d550fabaa9ae38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/bf1ea35b00de0b8b52b12866f21865a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/a1747965afe737170ab6b0fb5b14e769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/0b48b6d4c8a4c0828335577bdf799fb0.jpg)
肉球のハミ毛にも
白髪が混じって来ていて、
ちょっと驚きました。
人間でいうところの「鼻毛に白髪」って感じ。
あ、一応師匠も撮ったんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/ca781866333b73f9e535c552771e1791.jpg)
アートな師匠♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/b3b6d9696093f1ac690289af11531e75.jpg)
なかなか面白いですな。
この後、おちりの周りの毛玉を
コーミングで梳いて収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/2cfac2bb1c62f50b52b4a968a9223144.jpg)
これは、あいぽん撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/d9eb188e4a0d610c7e6e42f1ce3955d1.jpg)
今日は爪切りされる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/fa8ff6d6b07b6c89bab5a9f2d4a2535b.jpg)
稚内空港が民営化されるとか。
民営化される前に行ったらいいのか
されてから行ったらいいのか。
札幌からはJRで5時間くらい(特急やで?)。
飛行機使おうそうしようと思ったらJAL便は無く
ANA便だけでした。
道内にあるのに、日帰りが難しそうな感じ。
でも行ってみたい。お天気の良い日にサハリン見たい。
昔、津軽海峡冬景色という歌で
♪ごらんあれが竜飛岬(たっぴみさき)北のはずれと♪
という歌詞があり、北海道に竜飛岬なんてあるんだなと
子供ながらに思ったのですが
後になって紐解けば、竜飛岬は青森でしてね。
しかも竜飛”崎”なんですけれども。
内地の人は、当時、
北海道は日本だと思ってなかったのか!?
なんて驚愕した思い出がありますね。
北のはずれて・・・北はまだその先にもあるやろと。
海挟んだら他人扱いか、的な。
ほんまもんの北のはずれは、稚内じゃーと
思ったとか思わなかったとか。
そんな感じで、本日もゆるっと迎えております。
カボチャサラダとキャベツと青梗菜のお味噌汁で
野菜摂取のありがたみを噛みしめつつ
明日からの英気を養おうかな。どうしようかな。
まずは靴買えって話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/9e5ae322f489adad27bf2b731f8ae31a.jpg)
良い1日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/cd38e74e379eed6e78417c76753092a1.jpg)
夜明け前から、晴れますよってテイになる空。
空も実は雄弁ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/739c864a62fe1d7fc16239f9c41db9d1.jpg)
昨日は雪→晴れ、という
なんだか秋の空みたいにコロコロ変わるお天気でした。
今日は暖かくなるみたいですよ。
どの靴も靴底がはがれていたのを発見した昨日、
とりいそぎ靴を1足2足買わんといかんです。
どうりで水が入って来る訳だわ。
靴屋さんに寄るつもりだったのに、お米買ったら
そのまま帰って来ちゃた。今日こそは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/5905f564c59f28544c6554953af4efda.jpg)
そんな忘れっぽいあたいを
鳥さんも小馬鹿にしてたとかしてなかったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/118868096cb44933ee272f6c85bb6ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/8fe28aca4aef84f6f15abc617dfd719b.jpg)
さて、あたいは写真を撮る時、
あいぽん、もしくはデジカメを使って撮影してます。
デジはCanonのPower Shot SX710HSというヤーツ。
クリエイティブショットという
機能の存在を見つけたのか思い出したのかしましたので
(持ち腐れすぎやろ)
早速撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/7754823ac244b2cf8ba99fc57da4e88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/97dfc1312cc7167597e891dbae72cbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/07/96aba0687199cd83bc9e245bdcc62917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/7ac9b5bb3d33a227e9996b2cb6d86b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/0f11b74017566cc9d46eacb7cfb1448a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/385de8f030d43b8f82c7db65a77bc662.jpg)
猫の毛まで写るんだねえ。
ブロ友Hanaさまの武蔵君が
刈られてるのを見て、あーうちも肉球のハミ毛
カットしとかないとなーと思ったのでした。
折角週末ですし。
ジワジワとカット。
カットしたのをクリエイティブショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/cb5e76b5b8bd0679a9a87517d6afb454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/d289c9d262840e6bd0d550fabaa9ae38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/bf1ea35b00de0b8b52b12866f21865a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/a1747965afe737170ab6b0fb5b14e769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/0b48b6d4c8a4c0828335577bdf799fb0.jpg)
肉球のハミ毛にも
白髪が混じって来ていて、
ちょっと驚きました。
人間でいうところの「鼻毛に白髪」って感じ。
あ、一応師匠も撮ったんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/ca781866333b73f9e535c552771e1791.jpg)
アートな師匠♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/b3b6d9696093f1ac690289af11531e75.jpg)
なかなか面白いですな。
この後、おちりの周りの毛玉を
コーミングで梳いて収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/2cfac2bb1c62f50b52b4a968a9223144.jpg)
これは、あいぽん撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/d9eb188e4a0d610c7e6e42f1ce3955d1.jpg)
今日は爪切りされる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/fa8ff6d6b07b6c89bab5a9f2d4a2535b.jpg)
稚内空港が民営化されるとか。
民営化される前に行ったらいいのか
されてから行ったらいいのか。
札幌からはJRで5時間くらい(特急やで?)。
飛行機使おうそうしようと思ったらJAL便は無く
ANA便だけでした。
道内にあるのに、日帰りが難しそうな感じ。
でも行ってみたい。お天気の良い日にサハリン見たい。
昔、津軽海峡冬景色という歌で
♪ごらんあれが竜飛岬(たっぴみさき)北のはずれと♪
という歌詞があり、北海道に竜飛岬なんてあるんだなと
子供ながらに思ったのですが
後になって紐解けば、竜飛岬は青森でしてね。
しかも竜飛”崎”なんですけれども。
内地の人は、当時、
北海道は日本だと思ってなかったのか!?
なんて驚愕した思い出がありますね。
北のはずれて・・・北はまだその先にもあるやろと。
海挟んだら他人扱いか、的な。
ほんまもんの北のはずれは、稚内じゃーと
思ったとか思わなかったとか。
そんな感じで、本日もゆるっと迎えております。
カボチャサラダとキャベツと青梗菜のお味噌汁で
野菜摂取のありがたみを噛みしめつつ
明日からの英気を養おうかな。どうしようかな。
まずは靴買えって話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7c/9e5ae322f489adad27bf2b731f8ae31a.jpg)
良い1日をお過ごしください。